ヨメが服の型紙をDLしようとして、間違えて広告をクリックしバイドゥ(baidu)関係の何かをDLしてインストールしてしまった。
俺のPCで。(権限は分けてある)
ヨメはPCの素人だがそれでもそれなりにツールは使うしHTMLぐらいは打つ女なのだが、それが引っかかってしまう。
ここまではヨメの落ち度でしかたがないのだが、その被害のデカさに俺はフルフル震えてしまう状況である。
コレを見て欲しい。
Win 8/8.1編: Hao123を完全にアンインストール (削除)する
削除するのにこの面倒くささだ。
勝手にIEとchromeとFireFoxのトップページを書き換え、レジストリを弄り回し、勝手にスキャンをはじめ、今すぐ対応しろとか脅してくる。
コレが普通のソフトやプラグインのフリをしているってのはどうなんだ。
フィッシングソフトか、控えめに言っても迷惑ソフトだろう。
かつて某検索(Jword)がウザすぎて、ブロックしていたのだが。またブロックするサイトが増えた。
あまりに腹が立ったので、とりあえずここに記事として残しておく。
インストールしますかに「はい」を押した以上こちらの落ち度だが、アンインストールのこの糞面倒くささはなんだ。
迷惑にも程がある。
一応、一そろい浚って消したつもりだがまだ有るかもしれない。
みんなー気をつけろよー。
俺のPCで。(権限は分けてある)
ヨメはPCの素人だがそれでもそれなりにツールは使うしHTMLぐらいは打つ女なのだが、それが引っかかってしまう。
ここまではヨメの落ち度でしかたがないのだが、その被害のデカさに俺はフルフル震えてしまう状況である。
コレを見て欲しい。
Win 8/8.1編: Hao123を完全にアンインストール (削除)する
削除するのにこの面倒くささだ。
勝手にIEとchromeとFireFoxのトップページを書き換え、レジストリを弄り回し、勝手にスキャンをはじめ、今すぐ対応しろとか脅してくる。
コレが普通のソフトやプラグインのフリをしているってのはどうなんだ。
フィッシングソフトか、控えめに言っても迷惑ソフトだろう。
かつて某検索(Jword)がウザすぎて、ブロックしていたのだが。またブロックするサイトが増えた。
あまりに腹が立ったので、とりあえずここに記事として残しておく。
インストールしますかに「はい」を押した以上こちらの落ち度だが、アンインストールのこの糞面倒くささはなんだ。
迷惑にも程がある。
一応、一そろい浚って消したつもりだがまだ有るかもしれない。
みんなー気をつけろよー。
| ホーム |
COPYRIGHT © 2004 POWERED BY FC2 ALL RIGHTS RESERVED.