子供に自転車を教える休日。
■創作の極意と掟
買った。通勤中に読む予定。
筒井康隆は、自分にとって一番影響を受けた作家。
読んでいなければ今の自分がどういうものの考え方をしていたかがわからない。
■ルールを変える思考法
これも買った。同じく通勤読書予定。
川上氏は、現在の日本で「上手く泳いでいる」人ベスト何位に入るか知らないが、狭い自分の見識ではかなり上位に居ると思う。
やっかみもあり、うらやましくもあり、しかし波に乗る才能という意味ではハンパないものがあり。
どうせどういうこと書いてるかは想像はつくのだけども(webとかでよく語られてるし)、そしてそんなもの読んでも、俺のプラスにはならんのだろうけども。
だが読んでおかねばなと感じさせるあたり、ほんとに。
■今日のunity
いっちゃあなんだが、俺の書くソースコードはありえないレベルで汚いので、ゼロから書き直す誘惑との闘いだ。
ゲームのアイデアなんて、湯水のように沸くので、練習用のコードなんてとくにうっちゃらかして、とっとと書いて楽しい作りたいゲームを作りたい。
というか思ったより3D面倒だからunity2Dでいいjyねーか。などと。
だが、途中まで作って放置を繰り返しても、何も完成しないのも、経験則として知っている。
はー。すっぽんすっぽん。
せめて、可処分時間が倍ぐらい有ればいいのだけど。
■創作の極意と掟
買った。通勤中に読む予定。
筒井康隆は、自分にとって一番影響を受けた作家。
読んでいなければ今の自分がどういうものの考え方をしていたかがわからない。
■ルールを変える思考法
これも買った。同じく通勤読書予定。
川上氏は、現在の日本で「上手く泳いでいる」人ベスト何位に入るか知らないが、狭い自分の見識ではかなり上位に居ると思う。
やっかみもあり、うらやましくもあり、しかし波に乗る才能という意味ではハンパないものがあり。
どうせどういうこと書いてるかは想像はつくのだけども(webとかでよく語られてるし)、そしてそんなもの読んでも、俺のプラスにはならんのだろうけども。
だが読んでおかねばなと感じさせるあたり、ほんとに。
■今日のunity

ゲームのアイデアなんて、湯水のように沸くので、練習用のコードなんてとくにうっちゃらかして、とっとと書いて楽しい作りたいゲームを作りたい。
というか思ったより3D面倒だからunity2Dでいいjyねーか。などと。
だが、途中まで作って放置を繰り返しても、何も完成しないのも、経験則として知っている。
はー。すっぽんすっぽん。
せめて、可処分時間が倍ぐらい有ればいいのだけど。
| ホーム |
COPYRIGHT © 2004 POWERED BY FC2 ALL RIGHTS RESERVED.