カウンタースリープに対抗する技がない。
■HGUC 1/144 YAMS-132 ローゼン・ズール (機動戦士ガンダムUC)
ローゼンズールのデザインはイマイチ好きになれず。
ジオンMSは強くなるにあわせてデブになるってルールが1st時代にはあり、1stのデザインラインを踏襲するならばこの細さはわりと残念(個人的趣味)。
ズールが細いのは物語上の初期MSとしてリセットの意味がりわかり易いのだが。それ以外のMSも全部細い(クシャトリア、シナンジュまで細い)のはさびしいところ。
0083のGP02
、逆シャアのサザビー
もキット化の際に元より細くアレンジされたので、キットサイズでは細いほうが見栄えが良いと判断されたのか、プラをケチったのか、アレンジデザイナーの趣味か、外野からは解からないのだけど。
また、GP02やサザビーの太さというのは2Dデザインのトリックによって太くなってる部分もあって立体化にあたって結構頭抱える部分でもあるのだけど。
とりあえず、はやく次見てぇなUCということで。
■体罰問題
自分は体罰受けた事も加えた事も今ん所ないんだけど。
教師の体罰というのは絶対的に逆らえない立場からの暴力なのでまったく擁護できない。犯罪者として処罰されるべき。
「殴っていい奴」は「殴られる覚悟のある奴」でなくてはダメで「地位によって殴られない保障のうえで人を殴るなんていうのは最悪」だし「それによって秩序を築くなんて糞以下」だ。
なんでこんな「クチで説明も出来ない奴」が「指導者」やってるのか。
ギリギリまで追い込む必要のある筋トレのペアワークだって「頑張れ、イケる、お前ならできる!」ってのが基本であって、殴るバカは居ないだろう。
ビリーズブートキャンプで殴られながら筋トレしたらそれこそ拷問だ。
なんでこんなバカな行動を擁護するバカがでてくるのかはそりゃ想像力の足りないバカかかつての経験を否定したくないかのどっちかなんだろうが、被害増やし続けていいことはないだろう。
こういうのは即刑事事件にしてとっととその職業から切り離す措置をすべきだ。
厳しい環境というのは、けして殴られる環境の事を言うのではない。
■民主党は何故ダメだったか
もともとダメなものをマスコミがゲタを履かせてたダケじゃないの。
■HGUC 1/144 YAMS-132 ローゼン・ズール (機動戦士ガンダムUC)
ローゼンズールのデザインはイマイチ好きになれず。
ジオンMSは強くなるにあわせてデブになるってルールが1st時代にはあり、1stのデザインラインを踏襲するならばこの細さはわりと残念(個人的趣味)。
ズールが細いのは物語上の初期MSとしてリセットの意味がりわかり易いのだが。それ以外のMSも全部細い(クシャトリア、シナンジュまで細い)のはさびしいところ。
0083のGP02
また、GP02やサザビーの太さというのは2Dデザインのトリックによって太くなってる部分もあって立体化にあたって結構頭抱える部分でもあるのだけど。
とりあえず、はやく次見てぇなUCということで。
■体罰問題
自分は体罰受けた事も加えた事も今ん所ないんだけど。
教師の体罰というのは絶対的に逆らえない立場からの暴力なのでまったく擁護できない。犯罪者として処罰されるべき。
「殴っていい奴」は「殴られる覚悟のある奴」でなくてはダメで「地位によって殴られない保障のうえで人を殴るなんていうのは最悪」だし「それによって秩序を築くなんて糞以下」だ。
なんでこんな「クチで説明も出来ない奴」が「指導者」やってるのか。
ギリギリまで追い込む必要のある筋トレのペアワークだって「頑張れ、イケる、お前ならできる!」ってのが基本であって、殴るバカは居ないだろう。
ビリーズブートキャンプで殴られながら筋トレしたらそれこそ拷問だ。
なんでこんなバカな行動を擁護するバカがでてくるのかはそりゃ想像力の足りないバカかかつての経験を否定したくないかのどっちかなんだろうが、被害増やし続けていいことはないだろう。
こういうのは即刑事事件にしてとっととその職業から切り離す措置をすべきだ。
厳しい環境というのは、けして殴られる環境の事を言うのではない。
■民主党は何故ダメだったか
もともとダメなものをマスコミがゲタを履かせてたダケじゃないの。
| ホーム |
COPYRIGHT © 2004 POWERED BY FC2 ALL RIGHTS RESERVED.