遅い時間に帰ってきたにもかかわらず子供がおきていると、顔を見れるのはいいとして「お前らとっとと寝ろよ明日も幼稚園と保育園あるんだろうが」と思わずには居られない。
小娘との会話
「よし寝る前にとーさんとお話しようぜ」
「いいよ」
「幼稚園ではなにやってんの?」
「あのねあのね。給食食べたの。それからね。牛乳も飲んだの」
「へー。他には?」
「その前はねお餅を食べたの」
「食べる以外には何やってんの?」
「誕生会でお菓子をたべたの。煎餅とチョコクッキーがあったの」
「食べるの好きねー。他食べる以外にはなにしてんの?」
「お茶も飲んだの」
「へー。他食べる以外にはなにしてんの?」
「食べる以外は何もしてないよ!」
「してないんかい!」
「あ!してた!」
「お。なに?」
「手を合わせて、いただきます。って」
「そうか;」
「あとそれからね。牛乳も飲んだの」
他に興味はないのかこいつは。
■ペニーオークション詐欺 タレント「落札」うそ
サギと解かって金を貰うならそれは犯罪の片棒を担いだわけで。
とりあえず、ペニーオークションの広告載せてたサイトがペニオク芸能人批判ネタやってんのがすがすがしいほどゲスい。
ビジネスライクな自分に酔ってるんじゃね。
■韓国国防相「北朝鮮、短期間で核実験実施も」
仮にも国境挟んでにらみ合い、朝鮮戦争は休戦しているとはいえ、平和条約を締結していない国なんだから、もうちょっと言葉があるだろうとは思う。
■忍び寄る“スーパーナンキンムシ”
殺虫剤がまるで効かない(ピレスロイドに抵抗性がある)ナンキンムシ(トコジラミ)だそうで。
コレがDNAの塩基配列からして違うと。
突然変異で生まれたこのタイプが例えば害虫駆除に会うと他のナンキンムシは駆除されこのタイプが残って繁殖するので、置き換わっていくと。
このナンキンムシの話とは別で自分が学生の頃理科の先生に聞いた話なので眉唾話だけれど、殺虫剤は毎年少しづつ毒性が強くなっているという。虫が適応して効かなくなってしまうからだそうだ。いきなりキツくするとそれに適応した虫を殺せなくなるので、少しづつ少しづつ毒性を上げるとかなんとか。
ほか遺伝子実験とかで高配速度の速い昆虫や動物、排卵速度を薬物で上げた動物を使ったりするけど、そういうの含め、世代交代の早い種はこえぇなぁというの深層心理的に感じるものがある。
■いきものづくりクリエイトーイ
楽しそう。買うか。ウチの子にはまだ早そうだが。
一歩間違えばパペット ズー ピロミィ
なところを見事に踏みとどまっているな。
DL終了。後で見てみる。
■チベット族少女が16歳焼身自殺 中国青海省
中国という国がどういう国かという話と、アグネスがダンマリを決め込むことと。
その他いろいろなことを思い浮かべてしまう。
小娘との会話
「よし寝る前にとーさんとお話しようぜ」
「いいよ」
「幼稚園ではなにやってんの?」
「あのねあのね。給食食べたの。それからね。牛乳も飲んだの」
「へー。他には?」
「その前はねお餅を食べたの」
「食べる以外には何やってんの?」
「誕生会でお菓子をたべたの。煎餅とチョコクッキーがあったの」
「食べるの好きねー。他食べる以外にはなにしてんの?」
「お茶も飲んだの」
「へー。他食べる以外にはなにしてんの?」
「食べる以外は何もしてないよ!」
「してないんかい!」
「あ!してた!」
「お。なに?」
「手を合わせて、いただきます。って」
「そうか;」
「あとそれからね。牛乳も飲んだの」
他に興味はないのかこいつは。
■ペニーオークション詐欺 タレント「落札」うそ
サギと解かって金を貰うならそれは犯罪の片棒を担いだわけで。
とりあえず、ペニーオークションの広告載せてたサイトがペニオク芸能人批判ネタやってんのがすがすがしいほどゲスい。
ビジネスライクな自分に酔ってるんじゃね。
■韓国国防相「北朝鮮、短期間で核実験実施も」
仮にも国境挟んでにらみ合い、朝鮮戦争は休戦しているとはいえ、平和条約を締結していない国なんだから、もうちょっと言葉があるだろうとは思う。
■忍び寄る“スーパーナンキンムシ”
殺虫剤がまるで効かない(ピレスロイドに抵抗性がある)ナンキンムシ(トコジラミ)だそうで。
コレがDNAの塩基配列からして違うと。
突然変異で生まれたこのタイプが例えば害虫駆除に会うと他のナンキンムシは駆除されこのタイプが残って繁殖するので、置き換わっていくと。
世代交代の早い種というのはコレだから恐ろしい。ケンタッキー大学 昆虫学 マイケル・ポッター教授
「ナンキンムシは戦闘準備万端で殺虫剤に対する防衛方法を身につけていたのです。
私たちが警戒を怠ったことで、こうした事態を招いたのです。」
このナンキンムシの話とは別で自分が学生の頃理科の先生に聞いた話なので眉唾話だけれど、殺虫剤は毎年少しづつ毒性が強くなっているという。虫が適応して効かなくなってしまうからだそうだ。いきなりキツくするとそれに適応した虫を殺せなくなるので、少しづつ少しづつ毒性を上げるとかなんとか。
ほか遺伝子実験とかで高配速度の速い昆虫や動物、排卵速度を薬物で上げた動物を使ったりするけど、そういうの含め、世代交代の早い種はこえぇなぁというの深層心理的に感じるものがある。
■いきものづくりクリエイトーイ
楽しそう。買うか。ウチの子にはまだ早そうだが。
一歩間違えばパペット ズー ピロミィ
DL終了。後で見てみる。
■チベット族少女が16歳焼身自殺 中国青海省
中国という国がどういう国かという話と、アグネスがダンマリを決め込むことと。
その他いろいろなことを思い浮かべてしまう。
| ホーム |
COPYRIGHT © 2004 POWERED BY FC2 ALL RIGHTS RESERVED.