ぐはー。
■最近の絵柄など
オタクっぽい絵であると一般人が認識するのは目の大きさだけだなと。
ブレイブリーデフォルト
とかの一連のスクエニ作品見てると思う。
昔からオタク系で上手い絵描き捕まえて、目だけ小さめに描かせるという手法をずっとやってるものな。
広く一般に向けるには、非オタク風味にして、深く食い込むには濃いエッジの効いたオタ的要素が必要と。
■1/100 アーマード・ファクトリー (超時空要塞マクロス)
6割引だ!大事な事なのでもう一回。6割引だ!
■1/12 サイバネティックヒューマンHRP-4C未夢
これが模型なるんだからいい時代だと思う。
しかしこの、HRP-4Cイマイチデザインが良くないと思う。
このなんとなく野暮ったい感じは、わざと(あんまりオタク臭くするといろいろと問題があるんだろう)だと思うけど、野暮ったいままもうちょっとバランスを良く出来ないもんかとか思ってしまう。デザイン候補は胸強調多すぎるし。

この辺でどうか。
頭のボリューム位置イジって、腰を絞って見えるようなデザインにして、手だけちっさくした。でもオタ系デザイナー噛んでるんだろうから、それぐらいの気は回ってるだろうし、元デザインの野暮ったさは別理由だろうな。
しかし産総研のロボはなんかこうホビーロボットに毛が生えただけに見えてしまう。
このあたりホンダのP2~アシモや、ボストンダイナミクスロボの方が実用が近そうで。
実際のところどうなのかは門外漢の自分にはわからないけども、もっと頑張って欲しいしアピールもしっかりやって欲しい。
それでなくてもイロイロ非難を受ける立場にあるので。
■今日のunity
練習用シューティング
とりあえず出来たところまで。
キーボードで遊べばキーボードプレイ(カーソル&スペース)
マウスで遊ぶとマウスプレイ可能。(ドラッグで移動)この操作はスマホでのタッチ操作を想定しているのでマウス操作だと冗長に感じる。
■最近の絵柄など
オタクっぽい絵であると一般人が認識するのは目の大きさだけだなと。
ブレイブリーデフォルト
昔からオタク系で上手い絵描き捕まえて、目だけ小さめに描かせるという手法をずっとやってるものな。
広く一般に向けるには、非オタク風味にして、深く食い込むには濃いエッジの効いたオタ的要素が必要と。
■1/100 アーマード・ファクトリー (超時空要塞マクロス)
6割引だ!大事な事なのでもう一回。6割引だ!
■1/12 サイバネティックヒューマンHRP-4C未夢
これが模型なるんだからいい時代だと思う。
しかしこの、HRP-4Cイマイチデザインが良くないと思う。
このなんとなく野暮ったい感じは、わざと(あんまりオタク臭くするといろいろと問題があるんだろう)だと思うけど、野暮ったいままもうちょっとバランスを良く出来ないもんかとか思ってしまう。デザイン候補は胸強調多すぎるし。

この辺でどうか。
頭のボリューム位置イジって、腰を絞って見えるようなデザインにして、手だけちっさくした。でもオタ系デザイナー噛んでるんだろうから、それぐらいの気は回ってるだろうし、元デザインの野暮ったさは別理由だろうな。
しかし産総研のロボはなんかこうホビーロボットに毛が生えただけに見えてしまう。
このあたりホンダのP2~アシモや、ボストンダイナミクスロボの方が実用が近そうで。
実際のところどうなのかは門外漢の自分にはわからないけども、もっと頑張って欲しいしアピールもしっかりやって欲しい。
それでなくてもイロイロ非難を受ける立場にあるので。
■今日のunity
練習用シューティング
とりあえず出来たところまで。
キーボードで遊べばキーボードプレイ(カーソル&スペース)
マウスで遊ぶとマウスプレイ可能。(ドラッグで移動)この操作はスマホでのタッチ操作を想定しているのでマウス操作だと冗長に感じる。
| ホーム |
COPYRIGHT © 2004 POWERED BY FC2 ALL RIGHTS RESERVED.