子供をつれて川原に行くなど。
シャボン玉で大喜びしてくれるのは安くてよろしい。
■くろがね堅パン 5枚入
自転車距離にあるスーパーで買えたので、子供に与えたらこれがもうすこぶる不評ですよ。
あははは。
ズッシリとした重さは流石にタダの硬さではございませんって感じがにじみ出てますが。
こういうガリガリと硬いじゃなくて、噛み切れないクッションのある方さを想像していた;;
■ジョジョ展
見に行く時間的余裕を確保できなかったので、スタンド「リモートロマンス」が展覧会を見て回るという体裁のライブカメラで見た。非常にカメラの移動がかったるくダレた。あと撮影者の影が絵に移るのは厳しい。
あくまでも生で見に来いということだろう。(そりゃそうだ)
生で見たら楽しそうではある。印刷したものは殆どが見たことがあり、展覧会独自や書下ろしのものはまぁそこまで無理に見たいという感じでもないが。
初期作品の生原稿が良い状態で保存されているのが、非常にソソル感じだった。
逆に最近の原稿はカラーのみの公開だった。
手塚治虫の原稿はキリハリばりばりだというし、鳥山明の原稿はガレージに積んであったので保存状態が非常に悪いという。
荒木飛呂彦は原稿を取っておくタイプなのだな。岸田露伴や虹村京兆的な。
ワンオフであるカラーよりも、量産される通常原稿や、ラフスケッチ等のほうがソソるので、もっとそちらを見たいという欲望はある。ラフやアイデアメモ的なものは特に公開はないようなのが残念。
■ウルトラエッグ メトロン星人
なんとちゃぶ台付か!
シャボン玉で大喜びしてくれるのは安くてよろしい。
■くろがね堅パン 5枚入
自転車距離にあるスーパーで買えたので、子供に与えたらこれがもうすこぶる不評ですよ。
あははは。
ズッシリとした重さは流石にタダの硬さではございませんって感じがにじみ出てますが。
こういうガリガリと硬いじゃなくて、噛み切れないクッションのある方さを想像していた;;
■ジョジョ展
見に行く時間的余裕を確保できなかったので、スタンド「リモートロマンス」が展覧会を見て回るという体裁のライブカメラで見た。非常にカメラの移動がかったるくダレた。あと撮影者の影が絵に移るのは厳しい。
あくまでも生で見に来いということだろう。(そりゃそうだ)
生で見たら楽しそうではある。印刷したものは殆どが見たことがあり、展覧会独自や書下ろしのものはまぁそこまで無理に見たいという感じでもないが。
初期作品の生原稿が良い状態で保存されているのが、非常にソソル感じだった。
逆に最近の原稿はカラーのみの公開だった。
手塚治虫の原稿はキリハリばりばりだというし、鳥山明の原稿はガレージに積んであったので保存状態が非常に悪いという。
荒木飛呂彦は原稿を取っておくタイプなのだな。岸田露伴や虹村京兆的な。
ワンオフであるカラーよりも、量産される通常原稿や、ラフスケッチ等のほうがソソるので、もっとそちらを見たいという欲望はある。ラフやアイデアメモ的なものは特に公開はないようなのが残念。
■ウルトラエッグ メトロン星人
なんとちゃぶ台付か!
| ホーム |
COPYRIGHT © 2004 POWERED BY FC2 ALL RIGHTS RESERVED.