はー、家からリモートで仕事する量は減らしたい。もうなくなる予定だが。
■このサイトは
このサイトは稼げてないけどページビューはわりとバカに出来なくって、それは色々な理由が複合的なのだろうけれども、くだらない事を書いて読んでもらえるというのは非常にありがたいことだと感じている。
たまには役に立つことなり、面白い事なりを書こうと思う。が、くだらない事を書くの楽しい。
■「慰安婦」で韓国との親交もお断り「反日国家に工場を出すな」と言い続けてきた伊藤澄夫社長に聞く(下)
タイトルがアレ過ぎたのでリンクしようかどうかは迷ったのだが。
しかし本分はヒートアップせずに書かれている手堅いものだった。
■超速変形ジャイロゼッター ラピッドモーフィンシリーズ RM-01 アルカディア ライバード ハイパースペック
すがすがしいまでのガワ変形だ;
■ダイヤロボ DR-0004 トヨタハイエース (消防指揮車) ストラテレックス
こっちは大雑把かつガワ変形だけど、まぁ600円なので逆にそそる。
■ヤクザや悪意のある在日外国人から税金取れるのは消費税ぐらいなので
amazonみたいな本社機能は海外です。みたいな会社からもむしりとる算段をつけてキッチリ実施するならアリだとは思うんだけど、こういうとこには還付します、こういう人たちには援助します、みたいな抜け道を早々に用意して、とりやすいところからとるだけの糞プランを見せられると、ほんと政治家と官僚は一度**で***してこいと思ってしまう。
■ゲーム開発者として一番キツイのは
モニタが2コ無い事でも、ブラックな労働条件でもなく。
開発したものが世に出ないことだ。俺の場合はそう。
どんな苦労をしようが、どんな工夫をしようが結果的にその間遊んでたのと変らなくなってしまう。
余所様のプロジェクトでそういうことがあったと聞き、他人事ながら歯噛みする。
プロジェクトというのはカードバトルに似ていて、手札が決まった瞬間から取れる戦略は限られてしまう。
プロジェクトが失敗するという事は、最初から無理な戦いだったか、手札にあわせた戦いが出来なかったか、まぁ他にも色々ありえるが、当事者しかわかるまい。
こういうのをどうにかするのは、手札を変更する権限のある人にしか無理だ。
風向きが良くなるといいなと思う。
■ルーカスフィルムがディズニーに身売りの件
ジョージルーカスの目が死んでいる。
もう外堀埋められて開城要求に調印するしかない城主の顔だ。
■このサイトは
このサイトは稼げてないけどページビューはわりとバカに出来なくって、それは色々な理由が複合的なのだろうけれども、くだらない事を書いて読んでもらえるというのは非常にありがたいことだと感じている。
たまには役に立つことなり、面白い事なりを書こうと思う。が、くだらない事を書くの楽しい。
■「慰安婦」で韓国との親交もお断り「反日国家に工場を出すな」と言い続けてきた伊藤澄夫社長に聞く(下)
タイトルがアレ過ぎたのでリンクしようかどうかは迷ったのだが。
しかし本分はヒートアップせずに書かれている手堅いものだった。
■超速変形ジャイロゼッター ラピッドモーフィンシリーズ RM-01 アルカディア ライバード ハイパースペック
■ダイヤロボ DR-0004 トヨタハイエース (消防指揮車) ストラテレックス
こっちは大雑把かつガワ変形だけど、まぁ600円なので逆にそそる。
■ヤクザや悪意のある在日外国人から税金取れるのは消費税ぐらいなので
amazonみたいな本社機能は海外です。みたいな会社からもむしりとる算段をつけてキッチリ実施するならアリだとは思うんだけど、こういうとこには還付します、こういう人たちには援助します、みたいな抜け道を早々に用意して、とりやすいところからとるだけの糞プランを見せられると、ほんと政治家と官僚は一度**で***してこいと思ってしまう。
■ゲーム開発者として一番キツイのは
モニタが2コ無い事でも、ブラックな労働条件でもなく。
開発したものが世に出ないことだ。俺の場合はそう。
どんな苦労をしようが、どんな工夫をしようが結果的にその間遊んでたのと変らなくなってしまう。
余所様のプロジェクトでそういうことがあったと聞き、他人事ながら歯噛みする。
プロジェクトというのはカードバトルに似ていて、手札が決まった瞬間から取れる戦略は限られてしまう。
プロジェクトが失敗するという事は、最初から無理な戦いだったか、手札にあわせた戦いが出来なかったか、まぁ他にも色々ありえるが、当事者しかわかるまい。
こういうのをどうにかするのは、手札を変更する権限のある人にしか無理だ。
風向きが良くなるといいなと思う。
■ルーカスフィルムがディズニーに身売りの件
ジョージルーカスの目が死んでいる。
もう外堀埋められて開城要求に調印するしかない城主の顔だ。
| ホーム |
COPYRIGHT © 2004 POWERED BY FC2 ALL RIGHTS RESERVED.