そろそろ何を書いてもこれ前書いたんじゃないのか?というループ期に入っている気がする
しかし、世の中は変わっていくので同じ事を語るにしても着地点が変わっていく。
人生折り返し地点に差し掛かってからが長い。無理が利かないバクチを打てないとうい状況になってから、衰えていく自分の体をごまかし続けて、何十年かを生きなきゃならぬ。
そりゃ逃げ切った奴が羨ましいし、(逃げた分は若い世代が被害を受けるから)逃げ切ろうとする奴が腹立たしいし、これからの世代に何とかかかる負荷を減らしたい。
さすがにもーストレス溜まってナニだがまーがんばるしかねぇよという毎度のアレ。
■渡邊芳之先生@ynabe39の「この「自分に理解できないものには価値がない」という感覚はなにも橋下さんに限ったことでなく世の中一般の風潮だと思う。」
物凄く個人的なことを言えば。
文楽を守れって人は金出して見に行くところからスタートでいい。
文楽なんかに金出すなって人は、お前それ切りやすいところから切ってるだけだろとしか。
世の中に余裕が無いと、文化に価値なんか出てこない。それなんかの役に立つのか?って話になる。
多様性の問題も有るが、「役に立つ」とアピールし続ける必要はあるだろう。
■国税滞納 消費税が50%超に
消費税払ってない外国企業と渡り合ってかにゃならぬしね。
無茶言うな的な。
■超時空要塞マクロス ~愛・おぼえていますか
TVで前半放送後、1週間後に別の話をやって、さらに1週間後後半を放送無茶なところでブチぎるというヘンな放映だったがとりあえず見た。
なんかもー学生が作ったアニメのようなノリなんだけど、学生じゃ出来るわけの無い技術と、プロに出せるのが不思議な熱量でヘンな事になっている映画だなと思う。
しかしまーなんつーか、当時一番脂が乗りまくっていてギトギトの美紀本晴彦の絵というのは今見るとかなりキツイ。当時相当の人数のオタクがヤラれた絵なのだが。
脂ノリまくりの当時のピーキー最前線だから、今見るとワケがわからぬ感じなのだろう。
絵の流行り廃りというのは本当に恐ろしい。
ちなみにメカ描写は凄いんだけど、コマ数少ないのでガチャガチャして見える。エフェクトのよさばかりが目立つ。
しかし、アイドルソングに乗せて戦闘を描くというわけのわからんイチゴ大福的なマッチングの成功は、おもちゃだけでなくCDも売れるという素晴らしい発見だったんだろう。
いやしかし懐かしいなぁほんと。
■Unityで作るiPhone/Androidアプリ入門
一応、iphoneとAndroid用のコンパイルも出来るようにしてはあるのよね。(一時期無料だったから)
一応立ち読みしてから買いたいところだが。
近所で売ってるといいな。
■米食品医薬品局 韓国製海産物の回収を求める
韓国産の海産物から人糞の痕跡が見つかった話はかなり前なのだが、続報が無いのが困る。
とりあえず、タウリン取らなきゃいけない身なんだよな。
■メステマッハー フォルコンブロート 500g
あああー。ライ麦パン食いてぇ。
硬いパンが好きなので(というか、食い物は基本的に硬いものが好き)近所のパン屋がドイツパン扱ってた時はちょくちょく買ってたんだけど、今は違うパン屋になってしまった。まぁあんな硬いパンばかり売ってたら儲からないわな。
この単価ならアリかなー。
しかし、世の中は変わっていくので同じ事を語るにしても着地点が変わっていく。
人生折り返し地点に差し掛かってからが長い。無理が利かないバクチを打てないとうい状況になってから、衰えていく自分の体をごまかし続けて、何十年かを生きなきゃならぬ。
そりゃ逃げ切った奴が羨ましいし、(逃げた分は若い世代が被害を受けるから)逃げ切ろうとする奴が腹立たしいし、これからの世代に何とかかかる負荷を減らしたい。
さすがにもーストレス溜まってナニだがまーがんばるしかねぇよという毎度のアレ。
■渡邊芳之先生@ynabe39の「この「自分に理解できないものには価値がない」という感覚はなにも橋下さんに限ったことでなく世の中一般の風潮だと思う。」
まぁそういう話。究極的には「貧乏人の命よりもオペラを守れ」と言えるかどうかみたいな話になるんですよ。
物凄く個人的なことを言えば。
文楽を守れって人は金出して見に行くところからスタートでいい。
文楽なんかに金出すなって人は、お前それ切りやすいところから切ってるだけだろとしか。
世の中に余裕が無いと、文化に価値なんか出てこない。それなんかの役に立つのか?って話になる。
多様性の問題も有るが、「役に立つ」とアピールし続ける必要はあるだろう。
■国税滞納 消費税が50%超に
消費税払ってない外国企業と渡り合ってかにゃならぬしね。
無茶言うな的な。
■超時空要塞マクロス ~愛・おぼえていますか
TVで前半放送後、1週間後に別の話をやって、さらに1週間後後半を放送無茶なところでブチぎるというヘンな放映だったがとりあえず見た。
なんかもー学生が作ったアニメのようなノリなんだけど、学生じゃ出来るわけの無い技術と、プロに出せるのが不思議な熱量でヘンな事になっている映画だなと思う。
しかしまーなんつーか、当時一番脂が乗りまくっていてギトギトの美紀本晴彦の絵というのは今見るとかなりキツイ。当時相当の人数のオタクがヤラれた絵なのだが。
脂ノリまくりの当時のピーキー最前線だから、今見るとワケがわからぬ感じなのだろう。
絵の流行り廃りというのは本当に恐ろしい。
ちなみにメカ描写は凄いんだけど、コマ数少ないのでガチャガチャして見える。エフェクトのよさばかりが目立つ。
しかし、アイドルソングに乗せて戦闘を描くというわけのわからんイチゴ大福的なマッチングの成功は、おもちゃだけでなくCDも売れるという素晴らしい発見だったんだろう。
いやしかし懐かしいなぁほんと。
■Unityで作るiPhone/Androidアプリ入門
一応、iphoneとAndroid用のコンパイルも出来るようにしてはあるのよね。(一時期無料だったから)
一応立ち読みしてから買いたいところだが。
近所で売ってるといいな。
■米食品医薬品局 韓国製海産物の回収を求める
韓国産の海産物から人糞の痕跡が見つかった話はかなり前なのだが、続報が無いのが困る。
とりあえず、タウリン取らなきゃいけない身なんだよな。
■メステマッハー フォルコンブロート 500g
あああー。ライ麦パン食いてぇ。
硬いパンが好きなので(というか、食い物は基本的に硬いものが好き)近所のパン屋がドイツパン扱ってた時はちょくちょく買ってたんだけど、今は違うパン屋になってしまった。まぁあんな硬いパンばかり売ってたら儲からないわな。
この単価ならアリかなー。
近所で祭的なものがあり、子供をつれて見に行く。
短パンミニスカ浴衣連打で、若い女性の生足大会であり、いったいどこにこんなに女の子隠してあったんだという感じ。
日常に接点がないだけで、女の子って一杯居るんだななどと思う次第。
■井村屋 あずきバー
ミニサイズの方は、1本あたり100kcalを超えない事を知りこれしかねぇと思った。
■ケッテンクラート解体新書 2011年 06月号 [雑誌]
マジかよ。と思わせるケッテンクラート本。
そんなマニアックな本で商売になるのか。というかよくケッテンクラートだけでそんなにネタがあったな。
ついでに調べたところ、1/48 MMシリーズ ケッテンクラート牽引セット カート付き
なんと1/48ではゴリアテ付。
1/35は入手困難で1万円近くするのでこっちのでいいかも。
自分は入手が容易な頃に1コ作った記憶があるけど、楽しいビークルですよ。
■オスプレイ、一番先に首相が乗れ…民主・渡部氏
民主党は本当に人材難というか。
絶対なんて言葉を簡易に使うのはさておくとして、オスプレイ一番乗りイイよね。羨ましい。
ここぞとばかりに事故って欲しかったりもするが。
■元ネトゲ中毒者と承認欲求とか
まー特にコメントなし。
短パンミニスカ浴衣連打で、若い女性の生足大会であり、いったいどこにこんなに女の子隠してあったんだという感じ。
日常に接点がないだけで、女の子って一杯居るんだななどと思う次第。
■井村屋 あずきバー
ミニサイズの方は、1本あたり100kcalを超えない事を知りこれしかねぇと思った。
■ケッテンクラート解体新書 2011年 06月号 [雑誌]
マジかよ。と思わせるケッテンクラート本。
そんなマニアックな本で商売になるのか。というかよくケッテンクラートだけでそんなにネタがあったな。
ついでに調べたところ、1/48 MMシリーズ ケッテンクラート牽引セット カート付き
1/35は入手困難で1万円近くするのでこっちのでいいかも。
自分は入手が容易な頃に1コ作った記憶があるけど、楽しいビークルですよ。
■オスプレイ、一番先に首相が乗れ…民主・渡部氏
民主党は本当に人材難というか。
絶対なんて言葉を簡易に使うのはさておくとして、オスプレイ一番乗りイイよね。羨ましい。
ここぞとばかりに事故って欲しかったりもするが。
■元ネトゲ中毒者と承認欲求とか
まー特にコメントなし。
あー。心が病む病む。
■今日の自分の時間
子供寝かしつけてからが俺様タイムであり、そこからやっとプログラムだのモデリングだので遊べる。
もう久しぶりすぎてLWの使い方を覚えていないので、ちゃかちゃかとテクスチャ弄ったりを試す。
モデリングだけに特化していれば今頃もうちょっと、早く上手いモデルを作れただろうし、プログラムに特化していたらunityやenchant.jsでけ躓きまくる事も少なかったと思うのだが。
いろんなものにハンパに手を出しているおかげで、できる事というのも有るので、器用貧乏スペックというのも受け入れざるを得ない。
■Lightwave11SP2
やっと入れなおし中。(アップデートじゃなくて通常版削除してからの入れなおしになる)
どうもインスコ後にしか改善箇所一覧が見えないらしい。嫌がらせか。
■バカな脅迫メールが来たので
面白がって警察に届けようかななどと。
世の中簡単に前科一犯になるから気をつけろ。
俺の周りにも前科持ち結構居るぞ。(銃刀法とかな)
■エクゾスカル零(3)
やっと出る模様。
自分は山口貴由は随分初期(サイバー桃太郎とか)から追っていて、当時はまさかシグルイみたいなヒットを飛ばすとは思っても居なかった。
本作は一週回って覚悟のススメをシグルイの文法で描くとどうなるかみたいな作りなのだけど、時代劇という縛りがあったシグルイと違って自由度が高すぎる設定の為にどうにも煮え切らない印象がある。
上手く盛り上がって欲しい。
■LightWave→unityの方法が
ムービーで説明されているのだが、何で最近はこうムービー使うんだろう。
テキストとスクリーンショットを用意してくれた方が見るのも、同時に操作しながら追うのもラクチンなのに。
やっと日本語翻訳がついたので、随分マシになったが。
いろいろと欲しい情報が欠落しててツライツライ。
■今日の自分の時間
子供寝かしつけてからが俺様タイムであり、そこからやっとプログラムだのモデリングだので遊べる。

モデリングだけに特化していれば今頃もうちょっと、早く上手いモデルを作れただろうし、プログラムに特化していたらunityやenchant.jsでけ躓きまくる事も少なかったと思うのだが。
いろんなものにハンパに手を出しているおかげで、できる事というのも有るので、器用貧乏スペックというのも受け入れざるを得ない。
■Lightwave11SP2
やっと入れなおし中。(アップデートじゃなくて通常版削除してからの入れなおしになる)
どうもインスコ後にしか改善箇所一覧が見えないらしい。嫌がらせか。
■バカな脅迫メールが来たので
面白がって警察に届けようかななどと。
世の中簡単に前科一犯になるから気をつけろ。
俺の周りにも前科持ち結構居るぞ。(銃刀法とかな)
■エクゾスカル零(3)
やっと出る模様。
自分は山口貴由は随分初期(サイバー桃太郎とか)から追っていて、当時はまさかシグルイみたいなヒットを飛ばすとは思っても居なかった。
本作は一週回って覚悟のススメをシグルイの文法で描くとどうなるかみたいな作りなのだけど、時代劇という縛りがあったシグルイと違って自由度が高すぎる設定の為にどうにも煮え切らない印象がある。
上手く盛り上がって欲しい。
■LightWave→unityの方法が
ムービーで説明されているのだが、何で最近はこうムービー使うんだろう。
テキストとスクリーンショットを用意してくれた方が見るのも、同時に操作しながら追うのもラクチンなのに。
やっと日本語翻訳がついたので、随分マシになったが。
いろいろと欲しい情報が欠落しててツライツライ。
なんか色々大変だ(俺以外の人が)。
■細かいことで騒いでいるのは少数派ですよ 楽天・三木谷社長、Kobo騒動を語る
少なくとも客に対して「騒いでいる人」ってのは無いよなぁ。
内々で言うのはいいけど、聞こえる場所で言う単語じゃない。
■個人的に「闇金ウシジマくん」より後味の悪いマンガ
これは編集者にその辺のアンテナ感度が足りないんじゃないのかと感じている。
■1/60 完全変形 VF-1J 一条輝機 オプションパーツ付 (塗装済み完成品)
値段的にはこの辺が落としどころなんだろうなぁ。
ウチはもう破壊神が居るのでこの辺に手が出せないけど。ぬぬぬ。
■今週のチャンピオン
みうどもえが帰ってきていた。
バキはカウントダウン中だが、終わったら、烈海王のボクシング編やるのかなとか思ってみている。
引っ張りすぎたゆえに、本当の終わり所、盛り上がりどころでも(どうせ水入りするんでしょ)と冷めた目で見てしまう癖がついたところで、一応は本当に終わるらしい。が安心できない。
■細かいことで騒いでいるのは少数派ですよ 楽天・三木谷社長、Kobo騒動を語る
少なくとも客に対して「騒いでいる人」ってのは無いよなぁ。
内々で言うのはいいけど、聞こえる場所で言う単語じゃない。
■個人的に「闇金ウシジマくん」より後味の悪いマンガ
わりとマガジンには「リア充の遠慮の無い傍若無人」や「ベタな(嫌悪を感じさせる)オタク」とかが多く書かれている気がする。(カウントしてたわけではないが、4作品ぐらいすっと浮かんだ)で、自分が個人的に後味の悪いマンガだったのは・・・実はマガジンに連載していた「GTO」なんです。
これは編集者にその辺のアンテナ感度が足りないんじゃないのかと感じている。
■1/60 完全変形 VF-1J 一条輝機 オプションパーツ付 (塗装済み完成品)
値段的にはこの辺が落としどころなんだろうなぁ。
ウチはもう破壊神が居るのでこの辺に手が出せないけど。ぬぬぬ。
■今週のチャンピオン
みうどもえが帰ってきていた。
バキはカウントダウン中だが、終わったら、烈海王のボクシング編やるのかなとか思ってみている。
引っ張りすぎたゆえに、本当の終わり所、盛り上がりどころでも(どうせ水入りするんでしょ)と冷めた目で見てしまう癖がついたところで、一応は本当に終わるらしい。が安心できない。
ありがたいことにデスクワークなので、炎天下の中働くという事はないのだが、おかげで体力がまるでなく通勤時間の暑さだけでうだってしまう。
この暑さの中、外で働く人は本当に大変だと思うので、水分塩分よろしく取ってください。
■とりささみフレーク 80g×4個
これだよ。最近これ近所に売って無いんだよ。
1缶50kcalなので(コンビニのおにぎりがアバウト170kcal)一時期、肝臓をいたわってた時にはお世話になった。
んで、またちょっと肝臓いたわろうと思ったら売ってない。amazonで買いだめするか。ムキー。
■もらい物のアームズマイクロンが
いったいなんだか全然わからない。
ちょっと見立て変形もココまで来ると「いやそれは無理」というレベルに達している。
無茶しすぎ。
■社内いじめ、まずは3カ月だけガマンして
俺こんなダメな言説ほんとに久しぶりに見た。
なにも解決してない。
■「寄り添う教育」アピール=大津のいじめ問題受け―日教組
それが出来ない時点で何も期待できないので、そこをどいて欲しい。
■ストレス半端ねェ
んだけど、ドカ食いは体がゆるさねぇし、運動して解消とかしたこと無いし、映画とかいく時間が無いし、マジ困る。
血管詰まりそうだわ。
この暑さの中、外で働く人は本当に大変だと思うので、水分塩分よろしく取ってください。
■とりささみフレーク 80g×4個
これだよ。最近これ近所に売って無いんだよ。
1缶50kcalなので(コンビニのおにぎりがアバウト170kcal)一時期、肝臓をいたわってた時にはお世話になった。
んで、またちょっと肝臓いたわろうと思ったら売ってない。amazonで買いだめするか。ムキー。
■もらい物のアームズマイクロンが
いったいなんだか全然わからない。
ちょっと見立て変形もココまで来ると「いやそれは無理」というレベルに達している。
無茶しすぎ。
■社内いじめ、まずは3カ月だけガマンして
俺こんなダメな言説ほんとに久しぶりに見た。
なにも解決してない。
■「寄り添う教育」アピール=大津のいじめ問題受け―日教組
相談したが我慢しろと言われたという話がすでにあり、明らかな隠ぺい工作が行われている大津に対し、もっとも厳しい態度を取るべきが日教組の立場だろう。アピールは「残念ながら、先生に相談できない、相談しても何もならないという声がある」と指摘。「本来、学校は子どもが安心できる居場所となっていなければならない」と強調し、教職員の協力や、地域などとの連携を呼び掛けている。
それが出来ない時点で何も期待できないので、そこをどいて欲しい。
■ストレス半端ねェ
んだけど、ドカ食いは体がゆるさねぇし、運動して解消とかしたこと無いし、映画とかいく時間が無いし、マジ困る。
血管詰まりそうだわ。
COPYRIGHT © 2004 POWERED BY FC2 ALL RIGHTS RESERVED.