この辺の話を書いて自分がトクすることは何一つ無いのだけど。
スジが悪いなと感じたのでつい書いてしまう。
■スジが悪い
生活保護不正受給を叩いている人が居る。
それを叩く人が居る。
生活保護不正受給叩きをしている人は、たぶんツライ人だと思うんだ。
生活保護不正受給叩きをしている人に向かって「お前がすべり落ちた時に生活保護に救われないぞ」みたいな事を言っている人が居るが、これはスジが悪いと感じる。
好景気の時にそんな話出なかったでしょ。
今は生活保護が羨ましいと思えるぐらいに社会が疲れている。
彼らは弱者だ。弱者を叩いてどうすんの。
スジが悪いなと感じたのでつい書いてしまう。
■スジが悪い
生活保護不正受給を叩いている人が居る。
それを叩く人が居る。
生活保護不正受給叩きをしている人は、たぶんツライ人だと思うんだ。
生活保護不正受給叩きをしている人に向かって「お前がすべり落ちた時に生活保護に救われないぞ」みたいな事を言っている人が居るが、これはスジが悪いと感じる。
好景気の時にそんな話出なかったでしょ。
今は生活保護が羨ましいと思えるぐらいに社会が疲れている。
彼らは弱者だ。弱者を叩いてどうすんの。
帰り道にあるゲーセンのクレーンゲームに、ブチャラティが入荷されており、超欲しかったが、俺がクレーンゲームに興じていたのはかなり昔なのでたぶんがんばっても取れない。
■Diablo III (輸入版:北米)
勉強用にとてもやっておきたいが時間が無さ過ぎる。あーもー。
■えのき氷
なにこれ、最近こんなの流行ってるの!?
■コンビニでジョジョアイス
すげぇ。なんかもーJOJO勢いあるなー。ジョジョリオンイマイチ勢い無いくせに(言いがかり)。
何回かは食いたい。
■戦場カメラマンが
戦場に帰らずずっとTVに出ている。
■Diablo III (輸入版:北米)
勉強用にとてもやっておきたいが時間が無さ過ぎる。あーもー。
■えのき氷
なにこれ、最近こんなの流行ってるの!?
■コンビニでジョジョアイス
すげぇ。なんかもーJOJO勢いあるなー。ジョジョリオンイマイチ勢い無いくせに(言いがかり)。
何回かは食いたい。
■戦場カメラマンが
戦場に帰らずずっとTVに出ている。
はー。疲れた。
■unityとlightwaveで連携できるようになったが。
なったが正直ココから掘り下げるのに、俺の人生の長さじゃ足りないこと無いか?
ゲームを作るのに必要な能力として、モデリング、モーション、プログラム、この3つがありゃ何とかなるが、それぞれまったく別々の穴を掘り進むようなもので。
俺自身結構そういう無駄な小穴をあちこちに掘り散らかしてきた人生を生きてきたが、さすがに何か1コに絞らないと人生の残りが足りない。
ベストは仕様書しか書かないことなんだけど、そんな趣味は成立しねぇ。
■生活保護とか
基本的に日本の生活保護の問題は「半数近くが老人=死ぬまで保護が必要」と「医療費ダダモレ」が一番の問題点だから。金額的にもさ。
■ペプシスイカ
ペプシソは捨てたいぐらい不味かったが、ペプシキュウリは飲みたくないが飲めない味でもなく、ペプシ小豆にいたっては甘ったるい事を我慢すれば飲み物の味をしていた。
そこにペプシスイカである。普通だ。こんなの普通に美味しいんじゃないか。
タカナシ乳業がすでに出してなかったっけこれ。ぐぐったところコレがでた。
炭酸だとまた違った味わいかなぁ。
むかしカネボウが出してた焼き芋ジュースとか、伊藤園の忍者食の方がグっとくるぜ。(忍者食は美味い)
■トミカ No.052 ヤンマー トラクター EG300シリーズ
もー我慢ならぬので、何個かポチクリした。小僧も小さいおもちゃを口に入れなくなったのでいいだろう。
小娘は車のおもちゃにはあまり興味を示さなかったが、小僧は男の子の内在する何かなのか、やたら車が好きで、車のおもちゃで良く遊んでる。寝ている俺の上を車が走っていく。
■絵合わせとか
あれ、本気で適用しだすと、MTGとか壊滅なので、ブシロードもうだめじゃね?
でもそんな話にはならないのだ。
■最初から高級車メーカーになろうと思ってはならない
unityで何か作るのはガチバトルだから、HTML5で遊ぶかみたいな。
趣味で作ったゲームで小銭稼げたら、それは仕事で稼ぐより嬉しいと思うんだけどね。
かつてそういうので小銭稼いで上京費用にしたけども。
今はもう、凄い奴、凄いものそろってるから、ガチバトルに突っ込む根性はなかなか出てこない。
それ以前にまとまった時間がない。
物を作るには孤独な時間が必要ですよ。
■第三者としてのマニュアル
考え方としてはアリに感じる。
■unityとlightwaveで連携できるようになったが。
なったが正直ココから掘り下げるのに、俺の人生の長さじゃ足りないこと無いか?
ゲームを作るのに必要な能力として、モデリング、モーション、プログラム、この3つがありゃ何とかなるが、それぞれまったく別々の穴を掘り進むようなもので。
俺自身結構そういう無駄な小穴をあちこちに掘り散らかしてきた人生を生きてきたが、さすがに何か1コに絞らないと人生の残りが足りない。
ベストは仕様書しか書かないことなんだけど、そんな趣味は成立しねぇ。
■生活保護とか
基本的に日本の生活保護の問題は「半数近くが老人=死ぬまで保護が必要」と「医療費ダダモレ」が一番の問題点だから。金額的にもさ。
■ペプシスイカ
ペプシソは捨てたいぐらい不味かったが、ペプシキュウリは飲みたくないが飲めない味でもなく、ペプシ小豆にいたっては甘ったるい事を我慢すれば飲み物の味をしていた。
そこにペプシスイカである。普通だ。こんなの普通に美味しいんじゃないか。
タカナシ乳業がすでに出してなかったっけこれ。ぐぐったところコレがでた。
炭酸だとまた違った味わいかなぁ。
むかしカネボウが出してた焼き芋ジュースとか、伊藤園の忍者食の方がグっとくるぜ。(忍者食は美味い)
■トミカ No.052 ヤンマー トラクター EG300シリーズ
もー我慢ならぬので、何個かポチクリした。小僧も小さいおもちゃを口に入れなくなったのでいいだろう。
小娘は車のおもちゃにはあまり興味を示さなかったが、小僧は男の子の内在する何かなのか、やたら車が好きで、車のおもちゃで良く遊んでる。寝ている俺の上を車が走っていく。
■絵合わせとか
あれ、本気で適用しだすと、MTGとか壊滅なので、ブシロードもうだめじゃね?
でもそんな話にはならないのだ。
■最初から高級車メーカーになろうと思ってはならない
unityで何か作るのはガチバトルだから、HTML5で遊ぶかみたいな。
趣味で作ったゲームで小銭稼げたら、それは仕事で稼ぐより嬉しいと思うんだけどね。
かつてそういうので小銭稼いで上京費用にしたけども。
今はもう、凄い奴、凄いものそろってるから、ガチバトルに突っ込む根性はなかなか出てこない。
それ以前にまとまった時間がない。
物を作るには孤独な時間が必要ですよ。
■第三者としてのマニュアル
考え方としてはアリに感じる。
ダークナイト [Blu-ray]
画面が暗いぜ、ジョーカーカッコイイぜ。映画館で見たときはよかったけどDVDは暗くてつらかったので、Blu-rayお勧めだ。Blu-ray見たこと無いけど。
以下ネタバレバリバリで。
バットマン ビギンズ [Blu-ray]
暗い画面が多いので、blu-rayがオススメだが、blu-rayのパッケージには“5つ星の面白さ”と書かれていて、デザイン的に台無しな感じなので気にする人は注意のこと。
以下ネタバレバリバリで。
COPYRIGHT © 2004 POWERED BY FC2 ALL RIGHTS RESERVED.