デルモンテめ!安売りしてたからまとめ買いしちゃったじゃねーかよ。
■新型PSP
中の人が忙しそうだったのでそろそろPSPフォンか!とか思ってたけどこれか。これなのか。違うのか。
よくわからんちん。
しかし。解像度4倍とな。VRAMえらいこっちゃだ。
■森のテグー 2
この前買って、ちょっと味付けが濃いと書いたんだけど、全部読んだら感想が変わった。
これ最終巻だった。2冊で完結かよ!
サナギさんが6冊完結
ゆえのゆるふわ加減だとすれば、テグーはちょっと観念的に詰め込んで味付けが濃くなった気がしたけど、2冊なら丁度いい。
すみません。これ結構いいです。
■忙しくて体調不良でひっくり返りそうで
3Dモデリングツールで、モデルぐるぐる回してたら、3D酔いした。
■新型PSP
中の人が忙しそうだったのでそろそろPSPフォンか!とか思ってたけどこれか。これなのか。違うのか。
よくわからんちん。
しかし。解像度4倍とな。VRAMえらいこっちゃだ。
■森のテグー 2
この前買って、ちょっと味付けが濃いと書いたんだけど、全部読んだら感想が変わった。
これ最終巻だった。2冊で完結かよ!
サナギさんが6冊完結
すみません。これ結構いいです。
■忙しくて体調不良でひっくり返りそうで
3Dモデリングツールで、モデルぐるぐる回してたら、3D酔いした。
えーと。80%?世知辛いなおい!
■ぎゃる☆がん
これ実は社運かかってたという話も聞く。オソロシイ博打打だ!そして売れてるみたい。おめでだい!
■ソーシャルゲームが大流行する「薄気味悪さ」
「痛みポイント」の話は重要なのでこの辺に振れた文章は大事。
あと本文に関係ない話をすると、かつてゲームはその面白さを競っていたが、今はいかにイモヅル式に人を引き込むかを競っている。
それはプレイヤーが求めているものを作っているわけではない。
自分はそこにどうしても抵抗を感じるので、あれやこれやと策を弄している。
■社員に赤字を怖がらせない。だから売れるCDを出せるんです。
基本はとてもいい話なのだが、やはり色々と考えさせられる箇所がある。
ミュージシャン限らず。漫画家、作家、ゲーム製作者も。
当たれば食えるが当たらなければ食えないというリスクを背負う。当たらずに食えなくなった人間を数えれば羊でなくとも眠くなる量だろう。
翻って、雇用側はどうか。才能を使い潰していくことで安定した収入を得る事が出来る。
世の中、物を作るよりも物を売る人のほうが儲かる。お金に近い位置に居る方が断然有利なのだ。
しかしそれでは世の中夢が無い。とてもわかりやすい。
そりゃ20稼げればギリ食える。税金、年金、保険でひっぱがされて、家賃で飛んで、それでも食えるだろう。その状況がいつまで続けられるか。
続けた結果、続けられなくなった時に、いったい何が出来るのか。何も出来ない場合が殆どではないか。
だから、成功者には敗者に対して寛容であって欲しいし、敗者は早めに自分の負けに気付ける世の中がいい。
どうにも頭を抱えてモニョってしまう。
■ぎゃる☆がん
これ実は社運かかってたという話も聞く。オソロシイ博打打だ!そして売れてるみたい。おめでだい!
■ソーシャルゲームが大流行する「薄気味悪さ」
「痛みポイント」の話は重要なのでこの辺に振れた文章は大事。
あと本文に関係ない話をすると、かつてゲームはその面白さを競っていたが、今はいかにイモヅル式に人を引き込むかを競っている。
それはプレイヤーが求めているものを作っているわけではない。
自分はそこにどうしても抵抗を感じるので、あれやこれやと策を弄している。
■社員に赤字を怖がらせない。だから売れるCDを出せるんです。
基本はとてもいい話なのだが、やはり色々と考えさせられる箇所がある。
ミュージシャン限らず。漫画家、作家、ゲーム製作者も。
当たれば食えるが当たらなければ食えないというリスクを背負う。当たらずに食えなくなった人間を数えれば羊でなくとも眠くなる量だろう。
翻って、雇用側はどうか。才能を使い潰していくことで安定した収入を得る事が出来る。
世の中、物を作るよりも物を売る人のほうが儲かる。お金に近い位置に居る方が断然有利なのだ。
しかしそれでは世の中夢が無い。とてもわかりやすい。
このあたりの話が難しい。ものすごくわかりやすく言うと…1ヵ月に1人20万円稼げれば、人間は食っていけるじゃないですか。年間で1人あたり240万円稼げるだけの活動をすれば、みんな食えるんです。それに気づけるかどうか。
そりゃ20稼げればギリ食える。税金、年金、保険でひっぱがされて、家賃で飛んで、それでも食えるだろう。その状況がいつまで続けられるか。
続けた結果、続けられなくなった時に、いったい何が出来るのか。何も出来ない場合が殆どではないか。
だから、成功者には敗者に対して寛容であって欲しいし、敗者は早めに自分の負けに気付ける世の中がいい。
どうにも頭を抱えてモニョってしまう。
仕事は佳境(ってほど切羽詰って無いが。チームの人に感謝)で、自宅では体調不良者続出で。
まったく参る。
ヨメと俺だけの頃は、まぁ相手が体調悪くても放置ってのが可能だったんだが、子供が居ると子供を見ている人間が必要になる。難儀だ。
おかげでヒーヒー言ってる状態で、睡眠取れないわ、web巡回できないわでにっちもさっちもだ。
それでも日記書いてるのは、業みたいなもんだ。
■森のテグー 2
2日前にポチクリしたのが届く。まとめて読むとキビシイ。施川ユウキのマンガではサナギさん
あたりが非常に、味の濃さ、ヌルさで丁度良かったと思うのだが、森のテグーは1段観念的な方向に走ったのでちょっとまとめて読むとツライ部分がある。作者の本来の持ち味はこちらで、サナギさんはうまくそれをソフトにしてあったという印象だったので、おおメジャーに開眼した!とか思ったのだけれども。
ということでまだ半分ぐらいしか読んでない。
■マチェーテ
俺がいったい何をしたのか、やたらamazonにオススメされる。なんでだ?
「本当にかなり全米大ヒット」
という、めっちゃ感覚的な煽りからして、どーなんだろう。ちょっと惹かれる。
■被害店が告白! 私はグルーポンに騙された
話題事欠かないグルーポンだけど、コレだけ話題になったらそれはそれでどうにかトクだったりするんだろうか。
■ペニーオークション話
ペニーオークションひでぇとか、そういう話はちょこちょこ書いてたんだけど、例のアメブロの芸能人がこぞってペニーオークションの広告塔をやった件で、それを早急にまとめた人が何人もいて、webの機動力はすごいな。
ヒドイ商売はいっぱいあるけど、ネット上のヒドイ商売は、誰かがヒドイと声を上げるので、なかなか捨てたモンじゃないなという思いもある。
■家人の体調不良の隙を縫って日記を書いたが
この辺が限界だー。でわまたー。
まったく参る。
ヨメと俺だけの頃は、まぁ相手が体調悪くても放置ってのが可能だったんだが、子供が居ると子供を見ている人間が必要になる。難儀だ。
おかげでヒーヒー言ってる状態で、睡眠取れないわ、web巡回できないわでにっちもさっちもだ。
それでも日記書いてるのは、業みたいなもんだ。
■森のテグー 2
2日前にポチクリしたのが届く。まとめて読むとキビシイ。施川ユウキのマンガではサナギさん
ということでまだ半分ぐらいしか読んでない。
■マチェーテ
俺がいったい何をしたのか、やたらamazonにオススメされる。なんでだ?
「本当にかなり全米大ヒット」
という、めっちゃ感覚的な煽りからして、どーなんだろう。ちょっと惹かれる。
■被害店が告白! 私はグルーポンに騙された
話題事欠かないグルーポンだけど、コレだけ話題になったらそれはそれでどうにかトクだったりするんだろうか。
■ペニーオークション話
ペニーオークションひでぇとか、そういう話はちょこちょこ書いてたんだけど、例のアメブロの芸能人がこぞってペニーオークションの広告塔をやった件で、それを早急にまとめた人が何人もいて、webの機動力はすごいな。
ヒドイ商売はいっぱいあるけど、ネット上のヒドイ商売は、誰かがヒドイと声を上げるので、なかなか捨てたモンじゃないなという思いもある。
■家人の体調不良の隙を縫って日記を書いたが
この辺が限界だー。でわまたー。
まずこれをざっと見て欲しい。
FPSの進化の歴史をざっと5分程度にまとめた映像。
FPSの進化の歴史をざっと5分程度にまとめた映像。
COPYRIGHT © 2004 POWERED BY FC2 ALL RIGHTS RESERVED.