仕事納め
 今年もお世話になりましたー!
 よいお年を!

2008/12/31(水) 23:59:59| 固定リンク|日記| トラックバック:0 | このエントリーを含むはてなブックマーク|
今年一年を振り返って
 まだちょっとあるけど、今年一年を振り返ってみようと思った。
 が、記憶力低下の為、なにも思い出せぬ。なんてこった。

■とりあえず自分に関して
 ゲームは20本ぐらい、映画は10本ぐらいしか見て無い。ヤバイ。感想も書いて無い。
 トランスフォーマーは段ボール2箱ぐらい。

 とにかく集中力が落ちた。インタラプト(差込仕事)がやたらに入る所為かと思って、休日出勤で人居ない状態で仕事してみたけど、これも集中力持続せず。
 昔は、ヘッドホンなんて無くても集中できたのに今はサッパリ。これが老いか!

 こんな感じで、どんどん自分の人生の余白が削られていくのは実感するので、チンタラやってるヒマはねーなと感じる。せめてこれで好景気ならイロイロ手を出すんだけど。

■世の中に関して
 もーゲンナリするぐらい不景気で。
 不景気ってのは、実際お金持ってる奴も使わなくなるから最悪だ。持ってんなら使え!
 おそらく、こんな調子で来年はさらに不景気なんだろうけど、次の仕掛けを考えて動き出してる奴も多いだろうから、いろんなところでいろんな物が再編されるんじゃないかしら。
 金持ってる奴はこういう時に勝ち目のあるバクチ打てて良いね。 

 タクシー殺人とかが何件も発生して、あまりの不景気デスシティで本当に嫌になる。
 中国とかは、タクシーで客席と運転席の間に金網が張ってある。(強盗対策)それでも、出稼ぎ労働者がクビになるとタクシーで地元まで帰って、その場で運転手殺して金品を取る、という犯行が後を絶たないそうだ。
 日本もとうとうそういう状況かと思うと、洒落にならない。

 俺も自分と家族を食わせるだけの稼ぎをちゃんと出し続けるようがんばらにゃ。

■ゲーム業界に関して
 毎年毎年再編が進むよね、って話をしてて、今年もそんな感じ。テクモとか、ゲームポットとか。
 EAがスタジオを大量に解散したのも大きい。
 そんなことよりもEAがギャルゲを出すってのが一番衝撃デカかったという微妙な感じでもあるけど。

 なんというか、世の中、中央付近に居ないと旨い汁は吸えないけど、そんな無理して吸う程旨いか?という疑問も出てくる。
 世の中って、上を目指して頑張る労力を吸い上げて一番上が潤うシステムだから、この辺のさじ加減が難しい。

■俺の周りの狭い世間
 結婚したり、子供が出来たりのいいニュースが多かった。みんな頑張れ、俺も頑張れ。

■まとめ
 大変ロクでもない1年でしたが、プライベート付近では悪くないことも多かった。
 仕事はいろいろヤバかったり、チャンスだったりが混沌としてるので纏めきれない。

 来年はどうなるのやら、と思うけど、鬼に笑われるので、考えない。

2008/12/30(火) 23:58:11| 固定リンク|日記| トラックバック:0 | このエントリーを含むはてなブックマーク|
ゲーム:ギアーズ オブ ウォー(xbox360) 感想
ギアーズオブウォーを、いまごろ遊ぶ。もう2が出てるので、amazonを調べた所、1は今なら3000円以下でお得。
 とりあえず、流行りモノ、評判のいいものは押さえておかないと仕事に触るので、というあれ。

 現在EASYモード、ACT3までのプレイ。

 以下ネタバレバリバリでいきますのでよろしく。

2008/12/30(火) 13:02:41| 固定リンク|ゲーム| トラックバック:0 | このエントリーを含むはてなブックマーク|
超、手抜きで、それっぽい火鍋を作るよ。
 こんな感じ。
 火鍋とは中国とか台湾の方の料理で、唐辛子がいっぱい入ってる。
 写真だとわかんないけど、スープ真っ赤っか。
 超辛いぜ!

2008/12/29(月) 18:14:25| 固定リンク|| トラックバック:0 | このエントリーを含むはてなブックマーク|
俺悪魔合体。
まぜまぜモンスター
島国大和とチャーリーから生まれたモンスター
by ふりーむ! 無料ゲーム/フリーゲーム
燃えるような島国大和のハートと、火のようなチャーリーの生き様から生み出されたモンスター。炎を食べて育ち、全てを焼いてしまう強烈な炎を吐く。知能が高いため、無駄な戦闘は行わない。
 つーか、HP殆ど無ぇ!なにこのリアルさ!
 ちなみに、混ぜる順を逆にするとさらに酷い。
口を開けばゴシップネタというチャーリーのミーハーさと、だれしもが哀れ悲しむ島国大和の酷いありさまによって生み出されたモンスター。

 凄まじいな!ごらんのありさまだよ!

 そして、これは上手いプロモーションだなー。

2008/12/28(日) 11:20:28| 固定リンク|日記| トラックバック:0 | このエントリーを含むはてなブックマーク|
COPYRIGHT © 2004 POWERED BY FC2 ALL RIGHTS RESERVED.