ものめずらしいので広告をして見る。
 FC2の機能で広告記事が書けるようになったっぽいので、試してみる。
 同じようなことを2年ぐらい前に言って、googleアドセンスを登録して張ったはいいが、以後絶賛放置中なのはこの際気にしない。だってなんか、どうせたいした額になってないのに税金の申告がとか面倒そうなこと書いてあるんだもん。だから振込先銀行登録すらしてねぇ。クリック一発で募金とかねーのかな。

 というわけでFC2カウンターについて書く。
 このページの左下にも設置されている。ポップアップしたり広告が付いてたりしないので、旧FC2カウンターが無くなって以降ずっと使っている。一度もカウンタリセットを食らってない。
 アクセス解析付きだけど、2回ぐらいしか使った事が無い。携帯電話から見れるらしいけど、俺の携帯はネット否対応。
 下の広告文章の「あなたがデザインしたオリジナル画像も」は今知った。そんな機能あったんかー!

 ちなみに、FC2のサービスはカウンターに限らず、広告が小さいとか、仕様がスッキリしてるとか、シンプルで使いやすいのが多いので、わりと人に勧めやすい。タダだし。
 ちなみにblogでFC2を選んだ経緯はもともとのwebサイトから移転した時に書いたけど、掲載した記事の著作権の扱いと、広告の小ささ、タダであることから選んだ。
 何気にお気に入り。

 こんな感じでいいのかな?
 ベタ誉めするとキモイし、そっけないと広告にならない。
 企画倒れな気がして来た。今回限りかも。



FC2カウンター

携帯にも対応した、デザインが業界最多3000種類以上の豊富なカウンターで、あなたのホームページのアクセス数をカウントします。
あなたがデザインしたオリジナル画像も、あなた専用の「Myカウンター」として登録可能!
初心者でもカンタン操作で、わかりやすい簡易アクセス統計グラフつきです。

2007/10/31(水) 07:02:04| 固定リンク|日記| トラックバック:0 | このエントリーを含むはてなブックマーク|
ニコニコ動画論争
 ニコニコ動画に対し業界の人が文句言ったり、その言い方が大人気なかったりして、色々ともにょもにょしているみたいですが。

 まず思うに、「宣伝になる」とか「業界の構造が」とかの非難を、タダで映像見てる人や、広告収入得てる人が言っちゃイカンがなと。キミ達が得たメリットで、確実にデメリットを被っている人が居るわけだから。

「動画アップローダの可能性」みたいな話がニコニコ動画を擁護する人の口から出てたりしますが、逆にニコニコ動画が2ch的スタンスで活動をすることによって、今後の法改正を含めて、その可能性を潰すかも知れないことには無頓着なんだよね。

この話の落ち着く先は、望まない形での権力の行使だと思うんだけど、それまでの春を楽しむというスタンスかと思いきや、正義は我にありなんだもの。

2007/10/30(火) 02:22:53| 固定リンク|日記| トラックバック:0 | このエントリーを含むはてなブックマーク|
今日のコンボイさん
今日のコンボイさん
・100円均一で買った0.5mmのピンバイスは穴を2コ開けたら壊れた。
・随分前にオークションで買った1000円しないリューターは、先っちょがブレブレで細かい細工なんか出来やしない。
・でも、手で削るよりは数万倍マシ。ついでにピットが100本ぐらいついてきたから一生買い足さないで良さげ。(小さな良かった探し)
・と、いい気になって削ってたら手が痺れた。ヤバイ。白蝋病に気をつけよう。
・削りカスは花粉症マスクでどうにかなりそう。
・でも複製する時は、毒ガス出るからちゃんとしたマスク買って来よう。
・タイヤを表面処理するのが嫌になったんで、1/72のミリタリーミニチュアでも買って来て流用しようと思ったら、思いのほかサイズが合わない。
・というか厚さが合わない。がっくし。反面削って張り合わせて幅マシするかと思ったが、それして複製して6輪作るのと、今の自作の表面処理するのではどっちもいい勝負。
・レゴのタイヤの一番小さいのが多分合うんだが、レゴってフタ開けて確かめてから買えないので困る。
・こういった趣味的なことをしてないと人間腐っちゃうからと思ってはじめたコンボイさんだが、ヤバイ。やはり立体物はコストと時間と場所を食いすぎる。
・人間腐らせずには済むんだが、他の生活を侵食する。
・いわゆる趣味で模型やってる人ってすげぇなぁ。
・ポリゴンなら色塗って動くまで1週間あれば足りるんだけど、立体は軽く10倍かかる気がする。
・慣れてないからか?
・オレが不器用だからだ。
・はやく模型にもando機能をつけて欲しい。
・やべぇ、寝よう。


2007/10/29(月) 02:27:27| 固定リンク|日記| トラックバック:0 | このエントリーを含むはてなブックマーク|
今週のジャンプ
 スケット団が真ん中へんに来てて驚いた。
 個人的に今のジャンプに無い芸風なので好きな方の作品なんだけれども、ちょっと以外なのだった。

 ここで、疑惑が立ち上がる。P2!といい、スケット団といい、最近だと何だっけ拷問の奴。新連載が始まる度に一度は掲載順位ズンドコに位置する。
 コレはアレか?ジャンプの掲載順位はアンケート直結に近しく、後ろのほうに行くと打ち切りという、もはや公然となったシステムを逆手にとって、コアなファンを利用しての話題づくりにではないだろうか?

 とかまぁ、その辺はどーでもいいんんだけど。

 最近この辺りママならなくなりすぎですな。


今日の日記と思った事とか
 過労から来る口内炎が激しい。口の中ズタズタ。いつもしかめっ面。
 ミョウバンを塗ったくってみたら、いい大人が涙を滲ませる痛さ。いつもより多く睡眠時間をとったおかげで、ちょっとだけ好転する。
 あれだ。会社から早く帰るため早めに出勤するようにしたが、問題は遅めに発覚するし、家帰ってから仕事が増えたんで意味がねぇ。

■コンボイさん
 お陰様で、ヨメにオタク資金がバレバレになってしまいましたが。
 とりあえず、ポリパテ、タミヤパテを摺り込んで表面処理をしてます。先が長い。
 手に付いたパテをいかに落とすかは昔から難題だったけど、化粧品落しのクレンジングが結構効くことが判明。

■トランスフォーマー(TV版)
 見る機会があったので、バラバラと見る。
 うわー!つまんねぇ。
 よっぽどの思い入れが無いと、物語としてはかなりアレだ。
 ただ、ナレーションが大変わかりやすいので、よそ事しながらでも視聴可能なのはありがたい。ワクワクドキドキしながら見るよりも、なんとなくホゲーっと見るの向き。
 シナリオ云々よりもキャラの掛け合いの面白さが殆どな印象。
 発表された時期を考えるとよく出来てるんだけど、当時の俺が見てなかった理由もちょっとわかる。

■ヘリコプター
 最近ぶんぶんとヘリが飛びまわっていて「うっせーなぁ。ドコのヘリだよ!」と見ると、CH-47Jにしか見えないんだよなぁ。何故こんなところに自衛隊?災害があったわけでなし、17人も乗っけてドコへ?
  色々考えると怖い考えになったので思考停止。

■ニコニコ動画批判
 まぁ普通は、批判出るでしょー。
 DVD特典映像がupされたら商売上がったりなわけで、upした人もそれを許容しているニコニコも批判されて当然。
 「宣伝になる」とか「業界の構造が」とかは、それを食い物にしてタダで映像見てる人や、広告収入得てる人が言っちゃイカンわけですよ。キミ達が得たメリットで、確実にデメリットを被っている人が居るわけだから。
 そう言う時は声々に主張せず黙っといた方がまだしも感情を刺激しない。
 ほっといても破綻するんだから。

2007/10/27(土) 23:06:10| 固定リンク|日記| トラックバック:0 | このエントリーを含むはてなブックマーク|
COPYRIGHT © 2004 POWERED BY FC2 ALL RIGHTS RESERVED.