選挙とか
 腰の痛さで夕立を予測できる俺は既にジジィ。

 投票が終了したので、選挙ネタを扱う。主にただの床屋談義の感想戦。
 今回は自民党が「ガス抜きだから負けとけ」と思っているとしか思えない糞選挙で(ここまで負けるとは思ってなかったとは思うが)。さりとて野党に本気で勝つ気も見れず(ここまで勝つとも思ってなかったと思うが)。

 本当にドコが勝っても胸糞悪い選挙だなぁ。
 マスコミ選挙的な側面も強くてイライラする。

 思うに選挙権を得てからの今まで、間接民主主義では民意を反映できないという現実をひしひしと実感するだけだったが、このままでは本当に、俺が死ぬまでに、大きなカタストロフィかパラダイムフトを経験しそうだ。

 生きたカエルを水から茹でると温度の上昇に気付かずに逃げ出さずに死んでしまうというが。

2007/07/29(日) 21:15:54| 固定リンク|日記| トラックバック:0 | このエントリーを含むはてなブックマーク|
盗作とかその辺に関して
 あえてリンク張らず。盗作問題とか。
 難しいですよ。この辺は本当に。文章丸ごとコピーなら、まぁ言い訳は出来ないかと。故意の盗作はイカンに決まっています。

2007/07/28(土) 22:35:53| 固定リンク|日記| トラックバック:0 | このエントリーを含むはてなブックマーク|
次世代くん:603 日本語でOK
 すげぇ長い説明を聞いたんだが、言ってることは擬音と変わらないの巻き~。
 web漫画投票:投票する

 最近マジで悩むんだけれども、ゲーム製作方法を根本的に知らない人たちが強い立場でゲーム製作に関わっている場合、どうするのがいいでしょうね。
 畑が違うだけで優秀な人かも知れないんだが、どうにもピントが合わないということをよく経験する。
 これ、詳しくゲーム製作方法を教えるのも意味が無いし、かといって口を挟むなというのも違う気がする。
 正直面倒この上ないが、この辺のスキルが、現場を上手く回す為に今後俺が獲得すべきスキルなんだろうなぁ。

疲れた
 流石に鬱になりそうだ。
 もうすこしこう「どうすれば面白いゲームになるか」とか、そういう事を考えるのに時間を裂けないものか。

 くだらない調整と、ベビーシッティングの繰り返し。

 久しぶりに日記を書いたらグチだけになってしまった。だいぶくたばってるなぁ。
 そろそろ次世代くんを描ける心の余裕が欲しい。次はイジでも描くか。

流石にグチだけだと、なになので。
かつひこの大冒険
オーシャンまなぶ

かつひこは、ある人の日記で紹介されていました。まなぶはネットウロウロしてたら踏みました。共に才能ほとばしって何かモレてる感じの凄さがあります。

2007/07/25(水) 01:36:05| 固定リンク|日記| トラックバック:0 | このエントリーを含むはてなブックマーク|
趣味のモデリング。コンボイさん。
optimus_5.jpg ぶっちゃけ3連休中熱出てて外に出れなかったんで、すげぇヒマで。おかげでこんなものが出来ました。
 糞先生の落書き道場に投稿しようかとおもっていたんだけど、ネタでも何でもなくなってしまったので自重。

COPYRIGHT © 2004 POWERED BY FC2 ALL RIGHTS RESERVED.