ゴールデンウィークってなんだっけ
 GWって、ガンダム・ウォーだっけ。あ、ガンダムウィングの方か。
 ゴールデンウィークなんざ、知ったこっちゃないデス進行で、身も心もボロボロりん。

 腰痛再発したので、データ持ち帰って自宅で、腹ばいで仕事。通勤時間の無駄が無いので、割と快適。ゴールデンウィーク中も接骨医はやってる日がある模様。マジでほっとする。しかしそれまでこの痛みに耐えろというのか!

 ま、横になると少し楽になるので、寝たり起きたり繰り返してりゃ平気なんだけど。
 しかし自宅で出来る作業も限界があるので、今日は出勤予定。大変ウンザリ。

2006/04/30(日) 07:29:58| 固定リンク|日記| トラックバック:0 | このエントリーを含むはてなブックマーク|
次世代くん:567 任天堂はシグルイなり
 正気にては 大業ならず。
 さりとて、狂気ならば大業がなるってわけでもないけどね。

web漫画投票:投票する


 「ゼルダの伝説4つの剣+」が近所で1000円だったので、勉強用に購入。

 って、amazonでも随分な値段になってるなぁ。
 かつてTowns仲間とゲラゲラヒーヒー言いながら遊んだ事があるので中身は知っていたんだけど、これの出来の良さは手元においておくべきだと思ったので。ウチじゃ嫁と2人で遊ぶしかないんだけどね。
 このゲームを遊ぶのに一番高いハードルは、GC+GBA*4+ケーブル*4+プレイヤー4人って構成なんだけれども。1000円ならGCだけでのプレイでも全然元が取れてオツリがくる。
 見事な作りの教科書的ゲーム。流石の任天堂。

スケジュールを守れない奴は
「スケジュールどうりに仕事を進められない」
とは、
「現実を客観的に見れない」って事なんだ。
もっと全てに対して客観的にいこうぜ。


「自分で切ったスケジュールを守れない」
ってのは、
「自分を過大評価している」
って事なんだ。
自分の能力を知って、ちゃんとこなせるスケジュールを切ろうぜ。


「もともと無理なスケジュール」
だと思ったら、
「受けちゃいけないし、提示しちゃいけない」
んだ。
嘘はいけないぜ。


つまり、
「スケジュールを守れない人間のいう事は、
 信用に値しない」

って事なんだ。
信用が欲しけりゃスケジュールを守らなきゃな。

 と、俺の夢枕に立った、ウルトラの父が、何故か銀河万丈の声で言ってましたよ。
 たまには、含蓄のある夢を見るよな俺。

祝創刊 祝連載!? Roger

 随分前に描いた4コマなんですが。瓢箪からコマというか。言ってみて損は無いというか。
 rogerやっと入手しました。
 うぉう!本当に載ってるよ!俺!びっくりだ!

 しかし、その後がまるでわかりません。マジで。どうしたもんだろ。

 お払い箱か!

 ドキドキドキ。

 てか、カラーページでミクロマン特集してますよ。すげー。
 雑誌ってこういうペースなんだなぁ。俺ライター系の仕事した事あるつっても全然違う系統だから、まったく新鮮ですよ。

2006/04/27(木) 00:15:15| 固定リンク|日記| トラックバック:0 | このエントリーを含むはてなブックマーク|
次世代くん:566 キーラー・カーンvs残尿感
c566.gif
 最近、残尿感が酷くて、自分が凄くジジィになった気がするんだ。

web漫画投票:投票する

 仕事で、バタバタ。余りにも現場を見てない人が多くてブチギレ。
 最近簡単にキレる年寄りと化しており、人間、時間的余裕がないと心に余裕は持てないものだなぁと当たり前の事を当たり前に感じる。
 自分がキレる場合、目上とか上司とかクライアントに対しての場合が多いので、危険だ。
「あんたが、欠く事の出来ないパーツだからそんな風に言えるんだよ」
 ちがいます。見境がないだけです。いきなり居なくなってても探すなよ!


今日のweb巡回
コーエーネット、ゲームソフトレンタル事業開始
 うわっ。久しぶりに女帝の御尊顔を見た。なんまいだぶなんまいだぶ。
 てか、その金額はありえないぐらい高いよ。どんな夢みてるんだ。

COPYRIGHT © 2004 POWERED BY FC2 ALL RIGHTS RESERVED.