ネットを規制するということ
 中国では、webサイトやblogを登録制にする(ITmedia)というニュースを見て、流石は中国、非民主的!とか思っていたら、日本でも有害判定委員会設置を検討(yomiuri)ですよ。
 総務省は、税金の無駄遣い以外になんかすることは無いのか。

 自分はゾーニングには賛成なんで、ネットは自由だとか建前論を振り回す気は無いけど、非生産的で羨ましい。

2005/06/29(水) 02:47:27| 固定リンク|web| トラックバック:0 | このエントリーを含むはてなブックマーク|
game Baton
 土曜日は、濃い人もりだくさんの大人数飲み会に混ぜてもらっていました。色々な立場の人の話を聞けて非常に充実。
 日曜日は、仕事の仕様書を家でいじくるという最低の休日。
 んで今日(月曜日)は体調崩して会社を早引けしたんだけど、サラリーマン帰宅ラッシュに巻き込まれて「背広汗だくすし詰め地獄」を食らい、家に着いたときはフラフラだった。

2005/06/27(月) 23:32:21| 固定リンク|日記| トラックバック:0 | このエントリーを含むはてなブックマーク|
トラックバックに関して
 トラックバックは【その話題に言及しているよ】というのを知らせるものだと思ってる。
 実は、今日7つほどトラックバックが来ており、どれも記事内容への言及は無し、そのうち6つがエロ、1つがエロでは無いが、そこからのリンク先がエロ。そしてその7つとも飛び先が同じエロサイト。これはやっぱり組織的にやってんだろーなぁ。
 ウチなんかにTB送ってもあんまり効果無いと思うぞ。て事で流石に消した。
 あ、しまった。TB返しをしてウチの本の宣伝でもすればよかったのか!
宣伝しておこう。
 
 TB削除の基準は【エロ業者か否か】に限っていてそれ以外は間違わない限り消してない。
 関係ないTBでも面白いとこならそれはアリだと思う。関係あるTBは全部読みに行ってるし、本当ならコメントも残したいと思ってる。言葉が思いつかないでそのままスゴスゴ帰る方が多いけど。言及してくださるのは本当にありがたい。

 コソコソ悪口言う人とかは、URLをコピーして張ってくださいとか書いてたりして笑うし。別にそんな細かくアクセス解析してないよ。

 とまぁ、TBスパム一つとっても色々考えてしまう今日この頃であった。酒が回っているなぁ。

2005/06/25(土) 01:30:18| 固定リンク|web| トラックバック:1 | このエントリーを含むはてなブックマーク|
酒とF1
 F1とかあんまり興味ない癖にちゃっかり見てるのは、最近寝つきが悪く、深夜は酒飲みながらグダグダしているためです。
 家で飲むのは、外で飲む時のように帰る時の心配が無いため、ガバガバ行ってしまい、俺の肝臓とサイフが大ピンチ。一升瓶が3日もたないのはヤヴァイ。

 んで、この前のアメリカGP(ミシュランのタイヤが糞で3チームだけしか走らなかった)なんですが、あれ、TVではFIAが悪いって方向に誘導する感じだったんだけど、自分みたいな外様からだと日刊スポーツの論調が一番しっくり来る。
 普通のF1ファンの人がどう思うのかはわからないんだけど。

2005/06/24(金) 01:03:04| 固定リンク|日記| トラックバック:0 | このエントリーを含むはてなブックマーク|
次世代くん:512 疲れた心に

 どうしても仕事のテンションが上がらない時というのはあるもので。
 自分は、仕事の能率が上がらない時には、別の仕事に手をつける事にしている。ゲームの企画ってのは細かい仕事の集大成なので、「仕様書A」につまったら「データB」に手をつけるとかやってると、渋々ながら仕事は進むもんだ。

 が、そんなことをしていたら60%完成品の仕様とデータだらけになってしまい、かなりうんざりな状況に陥ってしまった。今回ばかりはやりかけの仕事が多すぎる。
 というより最初から俺のキャパ越えてるんだよな。どうやってやっつけるかなこの仕事。


web漫画投票:投票する


COPYRIGHT © 2004 POWERED BY FC2 ALL RIGHTS RESERVED.