精神的にはゲッソリだが、肉体的にはぷっくりしてきてろくな事が無い。
■amazonのEAダウンロードストアが今半額大会なので
凄いぞー。
Mass Effect (英語版) [ダウンロード]なんか705円だ。英語版は超つらいが。
バトルフィールド 3 (日本語版) [ダウンロード]こっちは日本語版。2614円だけど、それでも半額だ。うっひょー。
■子供がグズりだしたので
かまいに行く。
■amazonのEAダウンロードストアが今半額大会なので
凄いぞー。
Mass Effect (英語版) [ダウンロード]なんか705円だ。英語版は超つらいが。
バトルフィールド 3 (日本語版) [ダウンロード]こっちは日本語版。2614円だけど、それでも半額だ。うっひょー。
■子供がグズりだしたので
かまいに行く。
映画の良し悪しは「火薬の量」と「血糊の量」で決まります。
あー。税金が高すぎて力がでないよー。(声:アンパンマン)
■HGUC 1/144 ベース・ジャバー (ユニコーンVer.)
うーむ。カッコイイんだが、こういうのはさすがに一度キット見て見ないとなー。
箱あけたら2枚デカイパーツが入ってるだけって可能性があるしなー。
■福島第一1号機、建屋内で過去最大の線量計測
こういうの株主総会後に出てくるんだろうなと思ってた。
直ちに危険なレベル。
■ダークナイト
TVでやってたそうで。
色々な人が絶賛しているんだけど。
自分もこの映画はかなり好きなんだけど。
正直この監督は、アクション撮影させると、驚くほどヘッタクソだよね。
■新幹線内で全裸、逮捕・・・ファーストサーバ社長
ファーストサーバでググってたらこのニュースが引っかかりまくった。
■HGUC 1/144 ベース・ジャバー (ユニコーンVer.)
うーむ。カッコイイんだが、こういうのはさすがに一度キット見て見ないとなー。
箱あけたら2枚デカイパーツが入ってるだけって可能性があるしなー。
■福島第一1号機、建屋内で過去最大の線量計測
こういうの株主総会後に出てくるんだろうなと思ってた。
直ちに危険なレベル。
■ダークナイト
TVでやってたそうで。
色々な人が絶賛しているんだけど。
自分もこの映画はかなり好きなんだけど。
正直この監督は、アクション撮影させると、驚くほどヘッタクソだよね。
■新幹線内で全裸、逮捕・・・ファーストサーバ社長
ファーストサーバでググってたらこのニュースが引っかかりまくった。
なんかこー。スカーっといいことないものか。コーラでも飲むか。
■ポケモン効果
ネトゲやソシャゲを運営してて、なんか最近DAUと売り上げが振るわねえと思ったら
「そうかポケモン効果か!」
と言っておくとその場を逃れられるという噂を聞いた。
■LW11で解かった事。
・ボリューム選択は、スペースキーで選べないぞ。
・カーソルキーでスクロールは出来ないぞ。(shift押しながらならできるぞ)
なんでこんなコアなところの操作系弄っちゃうかなー。
弄ってもいいから、旧来設定で使えるようにもしてくれよウキー。
LW使いになってからもう10年以上だが、初めてテクニカルサポートにメール投げたよ。
■ウルトラエッグ カネゴン
欲しい。
■HGUC 1/144 RMS-192M ザク・マリナー
えー。こんなものが今頃でるのか。
昨今のガンプラシーンはわけわかんねぇなぁ。
■今でも俺は時々放射線の数値を見るわけだが
実際ここんとこずっと安定している。
正直震災当日から1ヶ月ぐらいは、こりゃマトモな生活に戻るのにどれだけかかるかなと思ったものだが。
なんとなく日常が過ぎていく。恐ろしいね。人間の弾力性というのは。
何一つ解決していないのに、解決していない状況が日常となってしまった。
■いよいよ住民税の増税を実感 -サラリーマンの6月給与から負担増になります-
何一つ選挙前の喧伝を実現できないどころか、言ってた事の逆をやるのが通るなら、選挙なんかするだけ無駄だ。
■ポケモン効果
ネトゲやソシャゲを運営してて、なんか最近DAUと売り上げが振るわねえと思ったら
「そうかポケモン効果か!」
と言っておくとその場を逃れられるという噂を聞いた。
■LW11で解かった事。
・ボリューム選択は、スペースキーで選べないぞ。
・カーソルキーでスクロールは出来ないぞ。(shift押しながらならできるぞ)
なんでこんなコアなところの操作系弄っちゃうかなー。
弄ってもいいから、旧来設定で使えるようにもしてくれよウキー。
LW使いになってからもう10年以上だが、初めてテクニカルサポートにメール投げたよ。
■ウルトラエッグ カネゴン
欲しい。
■HGUC 1/144 RMS-192M ザク・マリナー
えー。こんなものが今頃でるのか。
昨今のガンプラシーンはわけわかんねぇなぁ。
■今でも俺は時々放射線の数値を見るわけだが
実際ここんとこずっと安定している。
正直震災当日から1ヶ月ぐらいは、こりゃマトモな生活に戻るのにどれだけかかるかなと思ったものだが。
なんとなく日常が過ぎていく。恐ろしいね。人間の弾力性というのは。
何一つ解決していないのに、解決していない状況が日常となってしまった。
■いよいよ住民税の増税を実感 -サラリーマンの6月給与から負担増になります-
こういう顛末を迎える事は、随分前から解かっていたが、それでもムカツクのは変わらぬ。どれだけ実質増税かといいますと・・・
所得税10%・住民税10%の16歳未満のお子さんが2人いる一般的な家庭で
(38万円×2人×10%+33万円×2人×10%)=142,000円の増税となります。
何一つ選挙前の喧伝を実現できないどころか、言ってた事の逆をやるのが通るなら、選挙なんかするだけ無駄だ。
いまさら給与明細を見てみたが、住民税が高いと言うレベルではないのでほんと参る。
子供手当ての財源の為に子供の扶養家族控除が廃止されたから。
当然、差し引きマイナス。事務手数料分無駄だからやめろよほんと。
呪詛の言葉を吐いてもバチ当たらないレベルだろう。
こんなクソみたいな政策しかやってないくせに、少子化対策だの男女共同参画だの言うんだぜ。
黙っておとなしく退場していただきたい。
■プログラム絵本シリーズ
わりと良いよと言われたが、どーしよう。
■公務員なのに「扶養できないって」… 東大阪市職員30人の親族が受給 大半の職員が仕送りすら拒否
同じ生活水準の人の給付を断らないなら、それもありだろうが、そんな事は出来まい。
法でも仕組みでも何だってそれが成立した時には「理念」なり「背景」なりがある。
それから逸脱したら「法的にはシロ」だろうがなんだろうが、非難はされる。
むしろ仕組みのウラをかくのは卑しい。ズルく立ち回った方が勝ちという価値観は、ズルい逸脱者を量産する。
■大規模障害の概要と原因について(中間報告)
他人事ながら、胃が痛むようなお話。
■あんたのipod曲は何入ってんの?
入ってません。
そもそもイヤホンジャック挿したこともありません。
■ロボとかメカとか
1stガンダムではその運用に焦点が当たった。
そもそも長射程のガンタンクと近接白兵のガンダムという用兵も良かったが、メカの整備、修理、補給、今見れば無茶苦茶だが、それを描こうとしたのが良かった。
わりと有名なメカマンがわらわらと整備するカットがあった。
MSVにおいてそこは強調された。その模型パッケージを見てインスピレーションを受けたスチュアートゴードンが撮影した映画がロボ・ジョックス
だと言われている。(誇張)
まぁそんな感じで。
運用をやたら丁寧にやったのは1stガンダムとその映画版、逆襲のシャアあたりか。
ダグラム、ボトムズもその辺を丁寧にやろうとしていた。
自分は世代的にこの「メカの運用」こそ、メカモノの重要なポイントだと思っていて、運用を特にちゃんとやらないなら、それはメカでなくて魔法でもモンスターでも鎧でもムキムキの男でもなんだっていい。
そういう意味で、汚しもハゲチョロ塗装も似合わない、誰が整備してんだかわからない、整備してるっぽいけど、汚れ一つついていそうに無い、なんか謎のクリーンパワーで動いてそうな最近のロボットモノのアニメはどうにも面白くないし、ドレもこれも同じような装備で、何がどのように強いのか解からんのでは、その殺陣を楽しむ事も出来ない。
まー、とくに何か特定作品をディスってるわけではないのだが、そういう話。
メカに興味ないなら、メカものやらんでも。みたいな。
子供手当ての財源の為に子供の扶養家族控除が廃止されたから。
当然、差し引きマイナス。事務手数料分無駄だからやめろよほんと。
呪詛の言葉を吐いてもバチ当たらないレベルだろう。
こんなクソみたいな政策しかやってないくせに、少子化対策だの男女共同参画だの言うんだぜ。
黙っておとなしく退場していただきたい。
■プログラム絵本シリーズ
わりと良いよと言われたが、どーしよう。
■公務員なのに「扶養できないって」… 東大阪市職員30人の親族が受給 大半の職員が仕送りすら拒否
同じ生活水準の人の給付を断らないなら、それもありだろうが、そんな事は出来まい。
法でも仕組みでも何だってそれが成立した時には「理念」なり「背景」なりがある。
それから逸脱したら「法的にはシロ」だろうがなんだろうが、非難はされる。
むしろ仕組みのウラをかくのは卑しい。ズルく立ち回った方が勝ちという価値観は、ズルい逸脱者を量産する。
■大規模障害の概要と原因について(中間報告)
他人事ながら、胃が痛むようなお話。
■あんたのipod曲は何入ってんの?
入ってません。
そもそもイヤホンジャック挿したこともありません。
■ロボとかメカとか
1stガンダムではその運用に焦点が当たった。
そもそも長射程のガンタンクと近接白兵のガンダムという用兵も良かったが、メカの整備、修理、補給、今見れば無茶苦茶だが、それを描こうとしたのが良かった。
わりと有名なメカマンがわらわらと整備するカットがあった。
MSVにおいてそこは強調された。その模型パッケージを見てインスピレーションを受けたスチュアートゴードンが撮影した映画がロボ・ジョックス
まぁそんな感じで。
運用をやたら丁寧にやったのは1stガンダムとその映画版、逆襲のシャアあたりか。
ダグラム、ボトムズもその辺を丁寧にやろうとしていた。
自分は世代的にこの「メカの運用」こそ、メカモノの重要なポイントだと思っていて、運用を特にちゃんとやらないなら、それはメカでなくて魔法でもモンスターでも鎧でもムキムキの男でもなんだっていい。
そういう意味で、汚しもハゲチョロ塗装も似合わない、誰が整備してんだかわからない、整備してるっぽいけど、汚れ一つついていそうに無い、なんか謎のクリーンパワーで動いてそうな最近のロボットモノのアニメはどうにも面白くないし、ドレもこれも同じような装備で、何がどのように強いのか解からんのでは、その殺陣を楽しむ事も出来ない。
まー、とくに何か特定作品をディスってるわけではないのだが、そういう話。
メカに興味ないなら、メカものやらんでも。みたいな。
子供つれて川原で弁当食ったり。
unityで凝った事やろうとするといつまでも終わらないので、チープな動きを試したり。
appストアで、勉強になりそうなゲームを落としまくったり。
■Astro Shift
スライド型3マッチパズル。
横にしか動かないので、90度回転をどう使っていくかが多分キモ。
一応、無限ループに入るとこまでは何とかなった。
タッチパネル苦手な所為でよく関係ない列をスクロールさせてしまう。
■ミチビケダンジョン
ムズい。相変わらずの良いドット。
■腐ったミカン
タッチパネル苦手なので自分には難しい。
しかしほんと相変わらずの良いドット。
■PSvitaに注目タイトル続々登場
がんばって欲しいもんだー。
■スパルタンX
unityで凝った事やろうとするといつまでも終わらないので、チープな動きを試したり。
appストアで、勉強になりそうなゲームを落としまくったり。
■Astro Shift
スライド型3マッチパズル。
横にしか動かないので、90度回転をどう使っていくかが多分キモ。
一応、無限ループに入るとこまでは何とかなった。
タッチパネル苦手な所為でよく関係ない列をスクロールさせてしまう。
■ミチビケダンジョン
ムズい。相変わらずの良いドット。
■腐ったミカン
タッチパネル苦手なので自分には難しい。
しかしほんと相変わらずの良いドット。
■PSvitaに注目タイトル続々登場
がんばって欲しいもんだー。
■スパルタンX
この場合のノマドとは以下のような働き方を言うらしい。
「フリーランスかつ職場を定めない」
でいいのかな。
で、ネット界隈で微妙にブーム。実際に多くいるとは思わない。
そして、これを新しい働き方と誉めそやすのはあんまり良くないなと思っている。
カフェや公園、お客さんのオフィスなどでノートパソコン、スマートフォンなどを駆使しネットを介して場所を問わずに仕事を進めること。自宅でもなく、オフィスでもない、第三の自分の居場所で仕事を行う新しいスタイル。
「フリーランスかつ職場を定めない」
でいいのかな。
で、ネット界隈で微妙にブーム。実際に多くいるとは思わない。
そして、これを新しい働き方と誉めそやすのはあんまり良くないなと思っている。
今回は色々言葉を濁すが、そこは空気を読んで頂きたい。
それでもかなりガッツリ書く。全部主観だ。
ただし自分が職業上知り得た知識を書くわけではなく、個人が調べた範疇にとどめる。
それでもかなりガッツリ書く。全部主観だ。
ただし自分が職業上知り得た知識を書くわけではなく、個人が調べた範疇にとどめる。
疲れが溜まりすぎる。
状況を好転させる手段がどれぐらいあるかというと、かなり限られるので、工数内でできる事で優先順位を考えるが、基本的にこういうのは有機的に結びついているので、とても厳しい。
データから拾える選択肢ばかりなら良いが、データが当てにならない事例も多いので、余計にげっそり。
■児童ポルノ法が私に及ぼした実害と、今後増えると予想される家宅捜索
官憲に強権を与えるとほんとロクな目にあわない。
スパイ防止法すらない国の癖に、庶民はがんじがらめ。
■おおきく振りかぶって(19)
やっと武蔵野戦が終わった。長かった。終わってみれば物語として不要なエピソードだったんじゃないのという印象。作者が榛名好きなんだろうけど、これ主役グループの成長への影響考えてもかいつまむだけで良い内容な気がする。
それとも何か、トーナメントで負けてから、次の試合までやきもきする期間を演出したかったとか。
カンベンして欲しい。
■amazonがアダルトを始めた
前からアダルト商品売ってたけど、まとめて大型ストアになっちゃてるわ。
需要あったんだろうな。
あんまりいい傾向でもないけどねぇ。
状況を好転させる手段がどれぐらいあるかというと、かなり限られるので、工数内でできる事で優先順位を考えるが、基本的にこういうのは有機的に結びついているので、とても厳しい。
データから拾える選択肢ばかりなら良いが、データが当てにならない事例も多いので、余計にげっそり。
■児童ポルノ法が私に及ぼした実害と、今後増えると予想される家宅捜索
官憲に強権を与えるとほんとロクな目にあわない。
スパイ防止法すらない国の癖に、庶民はがんじがらめ。
■おおきく振りかぶって(19)
やっと武蔵野戦が終わった。長かった。終わってみれば物語として不要なエピソードだったんじゃないのという印象。作者が榛名好きなんだろうけど、これ主役グループの成長への影響考えてもかいつまむだけで良い内容な気がする。
それとも何か、トーナメントで負けてから、次の試合までやきもきする期間を演出したかったとか。
カンベンして欲しい。
■amazonがアダルトを始めた
前からアダルト商品売ってたけど、まとめて大型ストアになっちゃてるわ。
需要あったんだろうな。
あんまりいい傾向でもないけどねぇ。
もう本当に寝落ちしてしまう。
たまに早く帰ってもスイッチがパチンと切れる感じ。
■ハチワンダイバー 25
エアマスター同窓会状態だが。
エアマスターも谷仮面同窓会であったが。
この辺の面白さは評価難しいよね。
トーナメントが終われば、物語はきっちり終わるんだろうか。
■嘘喰い 25
夜行の號奪戦と、親方様の隠し設定が出てきたところまで。
ここで隠し設定が出たことで話が収束に向かわないことが確定する。
25巻にして話のコアにかかわる新設定というのは正直なんとも。
そろそろこの話が引っ張りすぎに感じてしまうが、ちゃんと転がしてくれるんだろうか。
たまに早く帰ってもスイッチがパチンと切れる感じ。
■ハチワンダイバー 25
エアマスター同窓会状態だが。
エアマスターも谷仮面同窓会であったが。
この辺の面白さは評価難しいよね。
トーナメントが終われば、物語はきっちり終わるんだろうか。
■嘘喰い 25
夜行の號奪戦と、親方様の隠し設定が出てきたところまで。
ここで隠し設定が出たことで話が収束に向かわないことが確定する。
25巻にして話のコアにかかわる新設定というのは正直なんとも。
そろそろこの話が引っ張りすぎに感じてしまうが、ちゃんと転がしてくれるんだろうか。
ダウンロード違法、リッピング違法の何がゲンナリか。
「なんちゅー強権を官憲に与えてるんだよバカ」
という話ではないか。
んで、リッピング違法化、違法ダウンロード刑罰化は 2012年10月1日 から施行だ。
「なんちゅー強権を官憲に与えてるんだよバカ」
という話ではないか。
んで、リッピング違法化、違法ダウンロード刑罰化は 2012年10月1日 から施行だ。
人身事故で回り道して帰る。
もうちょっと平和だといいのにね。
■嘘喰い 25
まだ手元に無し。どうせ引っ張りまくるんだろうなと思うと残念。
■トランスフォーマー マスターピース MP12 ランボル ※Amazon.co.jp限定特典付
えー。
ヘケヘケ版かと思いきやマスターピースかよー。
ぱっと見ヘケヘケに見えるのはほんとどうかと思うんだ。
しかしまぁボンネットを胸板にする限りはこうならざるを得ないか。ボンネット畳み込んで胸板を小さくしても、それはそれでランボルじゃねぇしなぁ。
他のパーツを目一杯のばして、胸板を相対的に小さくするとかはちょっともう無理スジだしなぁ。
内部に胸用の偽小型ボンネットを用意しておくというのが一番見た目的には良いんだろうけど、そういうのは完全変形とは呼びたくないし。
■リボルテック 目玉おやじ
なんでもありだー。
そしてねずみ男はいつ出るのだー。
■ダイヤロボ DR-0002 フェアレディZ(パトカー)ロイドコップ
なんとアガツマ
のこの辺もamazonで扱われるのか。
いい時代になったもんだが、小売店はたまったもんじゃねーなぁ。
もうちょっと平和だといいのにね。
■嘘喰い 25
まだ手元に無し。どうせ引っ張りまくるんだろうなと思うと残念。
■トランスフォーマー マスターピース MP12 ランボル ※Amazon.co.jp限定特典付
えー。
ヘケヘケ版かと思いきやマスターピースかよー。
ぱっと見ヘケヘケに見えるのはほんとどうかと思うんだ。
しかしまぁボンネットを胸板にする限りはこうならざるを得ないか。ボンネット畳み込んで胸板を小さくしても、それはそれでランボルじゃねぇしなぁ。
他のパーツを目一杯のばして、胸板を相対的に小さくするとかはちょっともう無理スジだしなぁ。
内部に胸用の偽小型ボンネットを用意しておくというのが一番見た目的には良いんだろうけど、そういうのは完全変形とは呼びたくないし。
■リボルテック 目玉おやじ
なんでもありだー。
そしてねずみ男はいつ出るのだー。
■ダイヤロボ DR-0002 フェアレディZ(パトカー)ロイドコップ
なんとアガツマ
いい時代になったもんだが、小売店はたまったもんじゃねーなぁ。
台風だったので早めに帰って(なんせここんところ帰宅難民化することばかりだったからな)仕事の残りをチマチマ自宅でやってたのだが、そのまま寝オチした。
どうにもこうにも、疲れやすい。
■ハチワンダイバー 25
お話的には失速中だけど、1冊単位ではちゃんと山場を組み込んでくるのが憎い。
■自分に酔ってない?「自分磨き」をするほど男性は遠ざかる事実
読んだ。女性の視点。
■「若者切捨て」に合意した民主、自民、公明
読んだ。トバシ気味ではあるが、そういう気分だと思う。
原発の再稼動は別の問題だと思うが。
あと、立ち上がれ日本の若者よって、若者の票数は知れてるし、デモしてもしゃーないし、打ちこわしやテロしたら就職できないしで、もう八方塞じゃん。
正しくは、老人が引き際をどうするかの問題じゃないの。
幕まで若者に引かせるの。
■生活保護:33歳女性の申請拒否、指導で受理 京都・舞鶴
道義に反する需給があると、本来必要とするところに届かない。
判定基準が緩い故に、必要で無い人間がたかってしまう。財源も逼迫する。
好景気であれば気にもならなかったろうが、現状はそうではない。
どうにもこうにも、疲れやすい。
■ハチワンダイバー 25
お話的には失速中だけど、1冊単位ではちゃんと山場を組み込んでくるのが憎い。
■自分に酔ってない?「自分磨き」をするほど男性は遠ざかる事実
読んだ。女性の視点。
■「若者切捨て」に合意した民主、自民、公明
読んだ。トバシ気味ではあるが、そういう気分だと思う。
原発の再稼動は別の問題だと思うが。
あと、立ち上がれ日本の若者よって、若者の票数は知れてるし、デモしてもしゃーないし、打ちこわしやテロしたら就職できないしで、もう八方塞じゃん。
正しくは、老人が引き際をどうするかの問題じゃないの。
幕まで若者に引かせるの。
■生活保護:33歳女性の申請拒否、指導で受理 京都・舞鶴
道義に反する需給があると、本来必要とするところに届かない。
判定基準が緩い故に、必要で無い人間がたかってしまう。財源も逼迫する。
好景気であれば気にもならなかったろうが、現状はそうではない。
やろうと思ってたこと。
済)LWでアトラス展開実験
済)Lwでドープシート実験
未)unityにもってって動作確認
未)unityを少しでも弄って理解を進める。
半分未達成だなー。まいどこのレベル。週に1度ぐらいしかまとまった時間を取れないが、大抵子供に突撃を食らう。
寝てもグズるし、起きてもグズるし、機嫌がいいと突撃してくる。
これもーヤクザの手口だよなー。
■謎の彼女X
漫画のほうは読んだことが無い。TVでやってるのでとりあえず見た。
昔はアフタヌーン読ん出たのでディスコミュニケーション
はちらちら見ていたのだが。
「バカップルでどちらかがキチガイ」
というだけでよく話を引っ張るなぁという印象。
物語にキチガイ混ぜる効果というのは凄いな。
■最近の流行のゲームはもー
理屈はわかるが、本当に俺のツボに刺さらないのでマジ困る。
■違法ダウンロード厳罰化
一言で言えば、ふざけるなであり、二言目からはさらにひどい罵詈雑言しか出てこない。
こういう拙速なヤリクチは最悪としか。
■消費税増税
増税外のすべてを棚上げして合意とか、お前ら本当に一度死ね。みたいな。
そういう感想を言ってもおかしくはないだろう。
済)LWでアトラス展開実験
済)Lwでドープシート実験
未)unityにもってって動作確認
未)unityを少しでも弄って理解を進める。
半分未達成だなー。まいどこのレベル。週に1度ぐらいしかまとまった時間を取れないが、大抵子供に突撃を食らう。
寝てもグズるし、起きてもグズるし、機嫌がいいと突撃してくる。
これもーヤクザの手口だよなー。
■謎の彼女X
漫画のほうは読んだことが無い。TVでやってるのでとりあえず見た。
昔はアフタヌーン読ん出たのでディスコミュニケーション
「バカップルでどちらかがキチガイ」
というだけでよく話を引っ張るなぁという印象。
物語にキチガイ混ぜる効果というのは凄いな。
■最近の流行のゲームはもー
理屈はわかるが、本当に俺のツボに刺さらないのでマジ困る。
■違法ダウンロード厳罰化
一言で言えば、ふざけるなであり、二言目からはさらにひどい罵詈雑言しか出てこない。
こういう拙速なヤリクチは最悪としか。
■消費税増税
増税外のすべてを棚上げして合意とか、お前ら本当に一度死ね。みたいな。
そういう感想を言ってもおかしくはないだろう。
・ゲームからマップが無くなる日
・おま、絵合わせで規制するのはこの辺までにしておけよ
・おれはガチャは嫌いなんだけど、あれが出てくる土壌を少しは考えようぜ
・フリーミアムとかくそ食らえって前にも書いたけど、どんどんクソ食らえが加速するね
・ゲーム性の確立の仕方
・カンタン仕様書捏造法
・このご時世だからなるようにしかならない
・ゲームを一人で作る
・ゲームを大勢で作る時の落とし穴100
どーゆーのが筆が滑るだろうか。
・おま、絵合わせで規制するのはこの辺までにしておけよ
・おれはガチャは嫌いなんだけど、あれが出てくる土壌を少しは考えようぜ
・フリーミアムとかくそ食らえって前にも書いたけど、どんどんクソ食らえが加速するね
・ゲーム性の確立の仕方
・カンタン仕様書捏造法
・このご時世だからなるようにしかならない
・ゲームを一人で作る
・ゲームを大勢で作る時の落とし穴100
どーゆーのが筆が滑るだろうか。
父の日参観とかで、娘の幼稚園に行って来た。やたら疲れた。
いわゆるきらきらネームとか、1人ぐらいしか見かけず。
別の世界の話題かと思ってしまう。うちの娘も息子も純和風。
■結婚を成功させる唯一の方法、「ありがとう」独占禁止法のない世界でカイゼンの実行は難しい
家事はテキパキとこなす事によるインセンティブがあるわけではないので、モチベーションを保ち続けるのは難しい。
自分が一人暮らしの時は自分の時間を捻出する為にテキパキやるというのはあった、目標は時間の捻出だから、手を抜くというのも選択肢の一つだ。
これが家族で暮らすとなると、誰がどれぐらい受け持つかというのはものすごく厄介な問題だ。
■Apple iPod touch 8GB White MD057J/A
一時期勉強用に買おうと思ってて、その時売り切れてて買わず、地獄のような可処分時間不足によって買う余裕がなかったのだが、やっと買った。
流行りもののiosタイトルをプレイする用。そんなに大事にする気も無いので8Gで十分。
保護シートもカバーも不要だ。男仕様。
一応流行った時点で必ず人に見せてもらったり触らせてもらったりしていたのだが、自分で時間をかけるとそれなりに違う。
しかし、WiーFiだけなので自宅でしか使えないので、時間の捻出が難しい。
しまった電話買っておくべきだったか。しかし2台分も電話代払い続けるのはキッツイしなー。
今んトコろ、有名どころを流して確認しなおしたが、やはり不満がでかい。参っちゃう。
つかなー。ダウンロードして遊ぶクライアント型でソシャゲを作るのに、webベースのソシャゲのデザインま丸ごと踏襲って、そんな金かけて冒険ゼロ(金をかけるのが冒険)ってつまんないバクチ打つなよなー金あるところは。
そもそもwebベースだからこそ「ああなってしまった」と言うところを改善しないで「ソシャゲはそういうもんだ」で流すんだ。ゲームとソシャゲを舐めすぎだと感じてしまう。
仕方がない理由も色々有っただろう。手を付けたかった人も居ただろう。それでも冒険できないのはほんとやな時代になったと思う。
■貧乏な社会で子を産むな
ものすごくかいつまむと。
中国だと24時間子供を預かってくれた。仕事をするのに子供が居る居ないでの差別がない。(特に母親)
食事に子供を連れて行っても面倒を見てくれる。大人の時間が削られない。
子供は社会が育てるものだ。日本はとてもじゃない。
みたいな所が目に付いた。
実際そう思う。
日本は障害児は予防できるとか言い出す議員が居るご時世だ。
現実を全く見ていない。子供を深夜に預けるなんてダメだとか言うんだろう。
今の労働者は「ゴールデンタイム」がゴールデンタイムではない何故か。仕事をしているからだ。
昔よりあからさまに労働時間が延びているのに、昔と同じような子育てをしろと言うのは無理だろう。
今の核家族化した家庭では、子供を見る親の親世代が居ない。核家族化しないと仕事のある都市部に出れないにもかかわらずだ。
昔とはまったく状況が違うのに、昔と同じような子育てをしろと言うのは無理だろう。
要するに政治家も官僚も、恵まれているから想像がつかないし、知ったこっちゃないんだろう。
総合子供園すら、マッハでダメになる始末。
もーね、薄く笑うしかないよ。
■減税を口にして政権をとった民主党が、選挙も経ずに増税に邁進するのはどうしたものか。
民主党の言うことは2度と信じないということだろう。
1度も信じた事はないが。
むしろ信じてしまった人が多く居たのが驚きだ。
愚民化政策極まれりといったかところか。
■Flamboyant
長らく売り切れで中古プレミア商品ばかりだったが、発注を受けだした模様。増産かしらん。
ぶっちゃけると「こういうテイストで描いてください」という説明によく使われる絵描きさんなので、抑えておいてよかったと思った。
いわゆるきらきらネームとか、1人ぐらいしか見かけず。
別の世界の話題かと思ってしまう。うちの娘も息子も純和風。
■結婚を成功させる唯一の方法、「ありがとう」独占禁止法のない世界でカイゼンの実行は難しい
家事はテキパキとこなす事によるインセンティブがあるわけではないので、モチベーションを保ち続けるのは難しい。
自分が一人暮らしの時は自分の時間を捻出する為にテキパキやるというのはあった、目標は時間の捻出だから、手を抜くというのも選択肢の一つだ。
これが家族で暮らすとなると、誰がどれぐらい受け持つかというのはものすごく厄介な問題だ。
■Apple iPod touch 8GB White MD057J/A
一時期勉強用に買おうと思ってて、その時売り切れてて買わず、地獄のような可処分時間不足によって買う余裕がなかったのだが、やっと買った。
流行りもののiosタイトルをプレイする用。そんなに大事にする気も無いので8Gで十分。
保護シートもカバーも不要だ。男仕様。
一応流行った時点で必ず人に見せてもらったり触らせてもらったりしていたのだが、自分で時間をかけるとそれなりに違う。
しかし、WiーFiだけなので自宅でしか使えないので、時間の捻出が難しい。
しまった電話買っておくべきだったか。しかし2台分も電話代払い続けるのはキッツイしなー。
今んトコろ、有名どころを流して確認しなおしたが、やはり不満がでかい。参っちゃう。
つかなー。ダウンロードして遊ぶクライアント型でソシャゲを作るのに、webベースのソシャゲのデザインま丸ごと踏襲って、そんな金かけて冒険ゼロ(金をかけるのが冒険)ってつまんないバクチ打つなよなー金あるところは。
そもそもwebベースだからこそ「ああなってしまった」と言うところを改善しないで「ソシャゲはそういうもんだ」で流すんだ。ゲームとソシャゲを舐めすぎだと感じてしまう。
仕方がない理由も色々有っただろう。手を付けたかった人も居ただろう。それでも冒険できないのはほんとやな時代になったと思う。
■貧乏な社会で子を産むな
ものすごくかいつまむと。
中国だと24時間子供を預かってくれた。仕事をするのに子供が居る居ないでの差別がない。(特に母親)
食事に子供を連れて行っても面倒を見てくれる。大人の時間が削られない。
子供は社会が育てるものだ。日本はとてもじゃない。
みたいな所が目に付いた。
実際そう思う。
日本は障害児は予防できるとか言い出す議員が居るご時世だ。
現実を全く見ていない。子供を深夜に預けるなんてダメだとか言うんだろう。
今の労働者は「ゴールデンタイム」がゴールデンタイムではない何故か。仕事をしているからだ。
昔よりあからさまに労働時間が延びているのに、昔と同じような子育てをしろと言うのは無理だろう。
今の核家族化した家庭では、子供を見る親の親世代が居ない。核家族化しないと仕事のある都市部に出れないにもかかわらずだ。
昔とはまったく状況が違うのに、昔と同じような子育てをしろと言うのは無理だろう。
要するに政治家も官僚も、恵まれているから想像がつかないし、知ったこっちゃないんだろう。
総合子供園すら、マッハでダメになる始末。
もーね、薄く笑うしかないよ。
■減税を口にして政権をとった民主党が、選挙も経ずに増税に邁進するのはどうしたものか。
民主党の言うことは2度と信じないということだろう。
1度も信じた事はないが。
むしろ信じてしまった人が多く居たのが驚きだ。
愚民化政策極まれりといったかところか。
■Flamboyant
長らく売り切れで中古プレミア商品ばかりだったが、発注を受けだした模様。増産かしらん。
ぶっちゃけると「こういうテイストで描いてください」という説明によく使われる絵描きさんなので、抑えておいてよかったと思った。
なんというか、リソース配分が、渋すぎて大変。
■馬肉 切落し 1kg 【天馬】
あら、お安い!
父の日用にいろいろ探してたんだけど、これだとありがたみに欠けるので違うのにしよう。
自分ち用に買うか。
■ここまで書きかけて寝つぶれてた。
最近疲れが溜まりすぎてしょうがない。
とりあえずいったんアップして、別の文章書こう。
■馬肉 切落し 1kg 【天馬】
あら、お安い!
父の日用にいろいろ探してたんだけど、これだとありがたみに欠けるので違うのにしよう。
自分ち用に買うか。
■ここまで書きかけて寝つぶれてた。
最近疲れが溜まりすぎてしょうがない。
とりあえずいったんアップして、別の文章書こう。
うん。疲れた。
■特にupdateしていないがis04の動作変わった?
自動updateだっけ。違った気がするが。
■「社員をコスト扱いするな」 日本一幸せな会社・未来工業創業者・山田昭男さん
ネタのタネはドコにあるんだ、みたいなことばかり考えちゃうあたり荒んでいる。
■タピオカをでかくする
意外と魅力的というか。
大きいぶどうとかぐらいのサイズの奴ってたまに売ってるよね。
■台湾産 珍珠王粉圓 ブラックタピオカ 250g
これだなー。自分で作るほど魅力的かは難しいところだが。
■おおきく振りかぶって(19)
やっと表紙画像が来た。
ここ数巻どうでもいい話が続いていたのでもうほんとうにとっとと話を前に進めて欲しいもんだ。
■ノーベル経済学者が警告!「消費増税タイミング悪すぎる。間もなく欧州ドミノ倒し」
まぁいろいろあるわね。
■特にupdateしていないがis04の動作変わった?
自動updateだっけ。違った気がするが。
■「社員をコスト扱いするな」 日本一幸せな会社・未来工業創業者・山田昭男さん
ネタのタネはドコにあるんだ、みたいなことばかり考えちゃうあたり荒んでいる。
■タピオカをでかくする
意外と魅力的というか。
大きいぶどうとかぐらいのサイズの奴ってたまに売ってるよね。
■台湾産 珍珠王粉圓 ブラックタピオカ 250g
これだなー。自分で作るほど魅力的かは難しいところだが。
■おおきく振りかぶって(19)
やっと表紙画像が来た。
ここ数巻どうでもいい話が続いていたのでもうほんとうにとっとと話を前に進めて欲しいもんだ。
■ノーベル経済学者が警告!「消費増税タイミング悪すぎる。間もなく欧州ドミノ倒し」
まぁいろいろあるわね。
体調不良が酷かったので、捻出した時間を全部睡眠にあててみたが。
これで少しでも回復すると良いな。
■ビルダーズパーツ
ビルダーズパーツHD 1/144 MSハンド01 (連邦系)
ビルダーズパーツHD MSサイトレンズ01
ビルダーズパーツHD 1/144 MSバーニア01
ビルダーズパーツHD 1/144 MSスパイク01
昔はこういうの2コイチしたり、バンダイより小さいメーカーが出したものを利用していたりしたが。
最近はもうバンダイが出すのか。
ポリキャップセットをバンダイが出すようになったらどうなることやら。
■むー、仕事の時間か
はやく体調治らないと集中力に欠けるので参るな。
これで少しでも回復すると良いな。
■ビルダーズパーツ
ビルダーズパーツHD 1/144 MSハンド01 (連邦系)
ビルダーズパーツHD MSサイトレンズ01
ビルダーズパーツHD 1/144 MSバーニア01
ビルダーズパーツHD 1/144 MSスパイク01
昔はこういうの2コイチしたり、バンダイより小さいメーカーが出したものを利用していたりしたが。
最近はもうバンダイが出すのか。
ポリキャップセットをバンダイが出すようになったらどうなることやら。
■むー、仕事の時間か
はやく体調治らないと集中力に欠けるので参るな。
「あんたは何故その歳になってunityだenchant.jsだlightwaveたと勉強し続けられるんだ、凄いな」と誉められたが理由はストレス。
■肉食った
凄かった。
あといろいろ話を聞けたのでいとおかし。
■「アマゾン税」が日本にも登場する日
もうちょっと踏み込んだ記事を期待した。
■FFブリゲードって100万人なのか。
TVでCMしてたが、インバイト100万てあのビッグタイトルでそれなのか。
■リボ払い、実はキャッシングやローンより大損!のカラクリ
いやいやいや。からくりも何もあれもー最初から詐欺みたいなもんじゃないか。
某コンビニ系カードも、初期設定がリボだぜ。気がついたら金利払わされる寸法だ。
自分は、カード作ったら設定を全部一括払いにするし、貸し出し限度額を最低にする。
カードで金借りる気はまったくない。
だってあの金利無茶苦茶じゃん。
■囚人リク 6
もう6巻なのか。すごいなー。
こんな話(無実の罪で投獄された男の脱獄&復讐)で、少年漫画雑誌でキッチリ連載をこなし、毎度山場を作るんだから。
主人公を少年(ガキンチョ)にすることで、少年誌読者の感情移入をスムースにするなど手堅い作りだなと感じる。
悪人ツラのオッサンどもがいい味を出しているので、作者の志向としてそちらなのだろうけど、計算ずくでガキンチョを増やしてるんじゃないかなとか。
と思ったら、もともと子供向けの漫画
を描いていたとか!
凄いな!
■肉食った
凄かった。
あといろいろ話を聞けたのでいとおかし。
■「アマゾン税」が日本にも登場する日
もうちょっと踏み込んだ記事を期待した。
■FFブリゲードって100万人なのか。
TVでCMしてたが、インバイト100万てあのビッグタイトルでそれなのか。
■リボ払い、実はキャッシングやローンより大損!のカラクリ
いやいやいや。からくりも何もあれもー最初から詐欺みたいなもんじゃないか。
某コンビニ系カードも、初期設定がリボだぜ。気がついたら金利払わされる寸法だ。
自分は、カード作ったら設定を全部一括払いにするし、貸し出し限度額を最低にする。
カードで金借りる気はまったくない。
だってあの金利無茶苦茶じゃん。
■囚人リク 6
もう6巻なのか。すごいなー。
こんな話(無実の罪で投獄された男の脱獄&復讐)で、少年漫画雑誌でキッチリ連載をこなし、毎度山場を作るんだから。
主人公を少年(ガキンチョ)にすることで、少年誌読者の感情移入をスムースにするなど手堅い作りだなと感じる。
悪人ツラのオッサンどもがいい味を出しているので、作者の志向としてそちらなのだろうけど、計算ずくでガキンチョを増やしてるんじゃないかなとか。
と思ったら、もともと子供向けの漫画
凄いな!
湿度たかくてやんなっちゃうね。
■視点の位置の違い
未来を考えるとこのままで良い訳は無い。
今この瞬間自分自分が逃げ切る事を考えれば、このままの方が良い。
ここで後者を選ぶのは、どうにもね。それは無いわと感じてしまう。
■Lightwave11てcalcium2使えなかったりしてないかこれ;
なんか使えてない気がする;
■ドラゴンズドグマ
遊ぶ時間はまるで無いが勉強用に。
とっつきはちょっと微妙だが、丁寧な作りで安定感はある。
が、やる時間がない。
■孤独死とか
孤独死できるのは贅沢、ってな時代がもうすぐソコですよ。
■HGUC 1/144 ベース・ジャバー
え、なに!?ベースジャバー出んの!
amazon価格で700円!?
これ、144のMSのスタンドとしては超いいんじゃね?
ユニコーン版だから、線多くて見栄えするし、色地味で邪魔しないし。
■視点の位置の違い
未来を考えるとこのままで良い訳は無い。
今この瞬間自分自分が逃げ切る事を考えれば、このままの方が良い。
ここで後者を選ぶのは、どうにもね。それは無いわと感じてしまう。
■Lightwave11てcalcium2使えなかったりしてないかこれ;
なんか使えてない気がする;
■ドラゴンズドグマ
遊ぶ時間はまるで無いが勉強用に。
とっつきはちょっと微妙だが、丁寧な作りで安定感はある。
が、やる時間がない。
■孤独死とか
孤独死できるのは贅沢、ってな時代がもうすぐソコですよ。
■HGUC 1/144 ベース・ジャバー
え、なに!?ベースジャバー出んの!
amazon価格で700円!?
これ、144のMSのスタンドとしては超いいんじゃね?
ユニコーン版だから、線多くて見栄えするし、色地味で邪魔しないし。
腹を壊して大変。脂汗が滲み出す。
嫁もゲロはいてるし、子供はゲリってるしヤバイ感じ。
■トランスフォーマープライム AM-14 ディセプティコンビーコン
twitterで教えてもらったけど、たしかにガワ変形とはいえ、ガワの分断が細かいなー。
■Lightwave11で
こんな風にカーソルキーを押しても画面がスクロールしなくなってしまった。エッジを選択してるとエッジ選択箇所が動く。
だれか元に戻し方を教えてー。
同じくインスコされているLW10は問題なく動いてる。
■体調不良が激しいので
とにかく横になる。
嫁もゲロはいてるし、子供はゲリってるしヤバイ感じ。
■トランスフォーマープライム AM-14 ディセプティコンビーコン
twitterで教えてもらったけど、たしかにガワ変形とはいえ、ガワの分断が細かいなー。
■Lightwave11で
こんな風にカーソルキーを押しても画面がスクロールしなくなってしまった。エッジを選択してるとエッジ選択箇所が動く。
だれか元に戻し方を教えてー。
同じくインスコされているLW10は問題なく動いてる。
■体調不良が激しいので
とにかく横になる。
腹を壊した。
■今何が欲しいかと聞かれれば
そりゃ時間が一番欲しい。
なんというか、手を抜く、楽をするための仕組みを構築する時間が欲しい。
時間がないと自転車操業化してしまい、いつまでも時間が無い。
マジ面倒。
■お前の作ったゲームの、あそこと、あそこが良かった
という話を聞いて、これがまた。本当に狙ったとおりだったので。
こういうのは、小さくガッツポーズだね。
ゲームというのは複数人数で作るので思惑通りに作るにはこれはもう本当に色々と手続きが要る。
誰かの思惑は他の誰かの思惑とぶつかったりもする。
そういう押したり引いたりがどうしても発生する。もっと面倒な話もいくらでもある。
それでも出来上がったものはやっぱりいい。
すべてが誰かのおかげ。
■HTML5とJavaScriptでスマートフォンゲーム作成! ゼロからはじめるenchant.js入門【公式ガイド】
すごいなー。また売り切れているわー。
■ダークマン
3枚3000円というか。1枚でも1000円ぐらいなので。
ネタとしてめちゃくちゃ美味しい超人をサムライミが撮影ってだけで随分興奮できるんだけどね。
なんかこう、ちょっとフッキレが足りないのが惜しいよね。
この後に撮ったキャプテンスパーマーケットがすげぇフッキレテルから余計にね。
■今何が欲しいかと聞かれれば
そりゃ時間が一番欲しい。
なんというか、手を抜く、楽をするための仕組みを構築する時間が欲しい。
時間がないと自転車操業化してしまい、いつまでも時間が無い。
マジ面倒。
■お前の作ったゲームの、あそこと、あそこが良かった
という話を聞いて、これがまた。本当に狙ったとおりだったので。
こういうのは、小さくガッツポーズだね。
ゲームというのは複数人数で作るので思惑通りに作るにはこれはもう本当に色々と手続きが要る。
誰かの思惑は他の誰かの思惑とぶつかったりもする。
そういう押したり引いたりがどうしても発生する。もっと面倒な話もいくらでもある。
それでも出来上がったものはやっぱりいい。
すべてが誰かのおかげ。
■HTML5とJavaScriptでスマートフォンゲーム作成! ゼロからはじめるenchant.js入門【公式ガイド】
すごいなー。また売り切れているわー。
■ダークマン
3枚3000円というか。1枚でも1000円ぐらいなので。
ネタとしてめちゃくちゃ美味しい超人をサムライミが撮影ってだけで随分興奮できるんだけどね。
なんかこう、ちょっとフッキレが足りないのが惜しいよね。
この後に撮ったキャプテンスパーマーケットがすげぇフッキレテルから余計にね。
仕事の後の一杯は格別とかなんとかいうのは、精神と体力に余裕があるからだよな。
今飲んだら死ぬわ。
■富の未来
買ったはいいがハードカバーのため通勤読書に使えない。しまった。
■ダークシティ
見てないんだよなー。
■はてブとか。
この前のエントリは、ぶっちゃけ適当に書いたので、ブクマが突くとは思っていなかった。最初からガス抜き用。
それでも突っ込み回避用にいろいろ小技はかけてある。
そして、ちゃんと読まずに突っ込むバカ炸裂。面白いと言うか空しいというか。有刺鉄線裸ダイバー爆釣。
はてブは構造的に、最初の数件は好意的なのもやただのメモクリップがつく。
んで、数が増えると「自分の気に入らない意見が注目を集めているのが気に入らない」人がコメントしだす。
コメントする理由が「気に入らないからディスる」なので、上から目線だったり、個人攻撃だったりする。
ぶっちゃけ100文字じゃたいしたことかけないのでいかに短文で相手を卑下するかに一生懸命なコメントが出てくる。(今回は3つぐらいか)
俺は異論反論大好物だし、それによって自分の意見が変わるのが一番楽しい。
でも、ちゃんとしたロジック無しではそれは叶わないので残念だ。
実際はそうやってコメントで批判が増えると今度はそれが気に入らない人が好意的なコメントをつけたりして、たいていの場合は批判的なの方が少なくなる。
多数派だからいいというわけじゃなくて、自分の気に入らない事にブクマつけて注目を浴びさせるのが愚かしいのは大体の人は知ってるんだろう。
もしくはヒマじゃないか。
■ついでに
はてブって昔に比べてページビュー減ったよなぁ。
tiwtter連動、tumbler連動でかろうじて何とかって感じなんだろうか。
■知り合いんトコが大変で
ほんと大変だなと思う。
E3はそういうワケで超スルーだ。
今飲んだら死ぬわ。
■富の未来
買ったはいいがハードカバーのため通勤読書に使えない。しまった。
■ダークシティ
見てないんだよなー。
■はてブとか。
この前のエントリは、ぶっちゃけ適当に書いたので、ブクマが突くとは思っていなかった。最初からガス抜き用。
それでも突っ込み回避用にいろいろ小技はかけてある。
そして、ちゃんと読まずに突っ込むバカ炸裂。面白いと言うか空しいというか。有刺鉄線裸ダイバー爆釣。
はてブは構造的に、最初の数件は好意的なのもやただのメモクリップがつく。
んで、数が増えると「自分の気に入らない意見が注目を集めているのが気に入らない」人がコメントしだす。
コメントする理由が「気に入らないからディスる」なので、上から目線だったり、個人攻撃だったりする。
ぶっちゃけ100文字じゃたいしたことかけないのでいかに短文で相手を卑下するかに一生懸命なコメントが出てくる。(今回は3つぐらいか)
俺は異論反論大好物だし、それによって自分の意見が変わるのが一番楽しい。
でも、ちゃんとしたロジック無しではそれは叶わないので残念だ。
実際はそうやってコメントで批判が増えると今度はそれが気に入らない人が好意的なコメントをつけたりして、たいていの場合は批判的なの方が少なくなる。
多数派だからいいというわけじゃなくて、自分の気に入らない事にブクマつけて注目を浴びさせるのが愚かしいのは大体の人は知ってるんだろう。
もしくはヒマじゃないか。
■ついでに
はてブって昔に比べてページビュー減ったよなぁ。
tiwtter連動、tumbler連動でかろうじて何とかって感じなんだろうか。
■知り合いんトコが大変で
ほんと大変だなと思う。
E3はそういうワケで超スルーだ。
仕事のある日は、もーほんとグッタリだな。
色々な事を同時並行で進めすぎてて死ねる。これをぽいぽいと投げる先が無いのがキツイ。
■漫画家・村田雄介先生のミニ漫画集「M・M・M(Muratas' Mini Mangas)」
■漫画家・村田雄介先生の3Dツイッター漫画 『絶壁絶命!!』
村田先生
先生のtwitetrなどで公開された絵のまとめ。
アイシールド21
が連載された頃から、注目していてコミックスもそろえたのだが、後で知ったことだがゲーメストに投稿してたようで、この人の絵その頃から知ってたという。
こう、手足のデフォルメの仕方が好きで、指が上手い漫画家は絵が上手い的な。
コミックスのおまけページもかなりしっかり書いてあって、漫画を描くのが好きな漫画家という印象がある。
■ジョジョの奇妙な冒険 隙間に入り込む男サンタナ
忍者ジライヤが粘者になった!か、謎のレスラーミスターXか。
どれかは知らぬがよくこんな企画が通るぜ。
■生活保護不正受給ネタを書いて思ったが
ああいう文章は、突っ込みやすそうに書いたほうが突っ込み入るね。当たり前だけど。
突っ込み難いように書くと、人格攻撃とか個人攻撃とかし始める人が出るので、ガードしない文面の方がいいのかもね。
まだ、事象に対する押し引きになる。
世の中に1コだけの真実なんかありゃしないんだから、落としどころを探すのは常に必要。
だから議論も揉め事も必要なんじゃないの。ぐいらいの感覚。
■2chねる転載禁止騒動
誹謗中傷、著作権違反、捏造、ありとあらゆるデマゴーグの宝庫であるところの2chねるが、その咎をまとめブログによっこいしょと背負わせる大技。
相変わらず上手く振舞うけど、随分外堀埋まってるんじゃないのかと感じさせる。
色々な事を同時並行で進めすぎてて死ねる。これをぽいぽいと投げる先が無いのがキツイ。
■漫画家・村田雄介先生のミニ漫画集「M・M・M(Muratas' Mini Mangas)」
■漫画家・村田雄介先生の3Dツイッター漫画 『絶壁絶命!!』
村田先生
アイシールド21
こう、手足のデフォルメの仕方が好きで、指が上手い漫画家は絵が上手い的な。
コミックスのおまけページもかなりしっかり書いてあって、漫画を描くのが好きな漫画家という印象がある。
■ジョジョの奇妙な冒険 隙間に入り込む男サンタナ
忍者ジライヤが粘者になった!か、謎のレスラーミスターXか。
どれかは知らぬがよくこんな企画が通るぜ。
■生活保護不正受給ネタを書いて思ったが
ああいう文章は、突っ込みやすそうに書いたほうが突っ込み入るね。当たり前だけど。
突っ込み難いように書くと、人格攻撃とか個人攻撃とかし始める人が出るので、ガードしない文面の方がいいのかもね。
まだ、事象に対する押し引きになる。
世の中に1コだけの真実なんかありゃしないんだから、落としどころを探すのは常に必要。
だから議論も揉め事も必要なんじゃないの。ぐいらいの感覚。
■2chねる転載禁止騒動
誹謗中傷、著作権違反、捏造、ありとあらゆるデマゴーグの宝庫であるところの2chねるが、その咎をまとめブログによっこいしょと背負わせる大技。
相変わらず上手く振舞うけど、随分外堀埋まってるんじゃないのかと感じさせる。
脱税が犯罪であるように。生活保護不正受給は犯罪ですよ。
虚偽申請は返還対象、故意によるものは詐欺として刑事罰もありえる。
そんな犯罪者を、正規の生活貧窮による受給者と一緒くたに語ってはいけない。
そもそも一緒くたに語って不正受給の肩を持ちたい人はナニがしたいの?
メディアで擁護してるのをけっこう見ちゃって、そうとうにゲンナリしているのでガス抜きの為に書いている。
虚偽申請は返還対象、故意によるものは詐欺として刑事罰もありえる。
そんな犯罪者を、正規の生活貧窮による受給者と一緒くたに語ってはいけない。
そもそも一緒くたに語って不正受給の肩を持ちたい人はナニがしたいの?
メディアで擁護してるのをけっこう見ちゃって、そうとうにゲンナリしているのでガス抜きの為に書いている。
子供が体調崩してゲロ吐いたりでてんやわんや。
時間を見繕ってunityで遊んだり。

とりあえず、エネミーのランダムウォークいれてみたが、ポリゴンでランダムウォークだと、本当にバカに見える。
昔のゲームの敵はみんなランダムウォークでよかったのに。
これを気にして真面目にやりだすと、アホぐらい時間食うし、ナビメッシュとかやりだすと俺には無理な領域に行ってしまう。アセットストアで何か便利なの売ってそうだけど俺の英語力では読解できない。
あとまー、ソースを全部自前で用意したわけじゃなくって、ググって引っかかったののツギハギだったりするので、あんまり把握しきれないまま動いてる。
そのままな事をするのはすぐ出来るが、ちょっと弄ろうとすると頭抱えて、では来週!てな感じに。
そして来週になると、いろいろ忘れてて思い出すために時間の殆どを使う。
へっぽこ。
■ファイアボール チャーミング ex:ride SPride.04 ヨーゼフ
1輪バイクはロマン。
■TOKYO JUNGLE (トーキョージャングル)
楽しそうでイイよね。こういう企画が通るというのは。
■これは凄すぎる!もはや芸術!? 漫画家・村田雄介先生の3Dツイッター漫画 『絶壁絶命!!』
いやすごいすごい。
もともと、絵を描くのが好きなんだろうなと思わせる漫画家さんだったが(やたらコミックスのおまけに絵が多い)こういうことをマンが書きながらやる余裕があるというのが素晴らしい。
時間を見繕ってunityで遊んだり。

とりあえず、エネミーのランダムウォークいれてみたが、ポリゴンでランダムウォークだと、本当にバカに見える。
昔のゲームの敵はみんなランダムウォークでよかったのに。
これを気にして真面目にやりだすと、アホぐらい時間食うし、ナビメッシュとかやりだすと俺には無理な領域に行ってしまう。アセットストアで何か便利なの売ってそうだけど俺の英語力では読解できない。
あとまー、ソースを全部自前で用意したわけじゃなくって、ググって引っかかったののツギハギだったりするので、あんまり把握しきれないまま動いてる。
そのままな事をするのはすぐ出来るが、ちょっと弄ろうとすると頭抱えて、では来週!てな感じに。
そして来週になると、いろいろ忘れてて思い出すために時間の殆どを使う。
へっぽこ。
■ファイアボール チャーミング ex:ride SPride.04 ヨーゼフ
1輪バイクはロマン。
■TOKYO JUNGLE (トーキョージャングル)
楽しそうでイイよね。こういう企画が通るというのは。
■これは凄すぎる!もはや芸術!? 漫画家・村田雄介先生の3Dツイッター漫画 『絶壁絶命!!』
いやすごいすごい。
もともと、絵を描くのが好きなんだろうなと思わせる漫画家さんだったが(やたらコミックスのおまけに絵が多い)こういうことをマンが書きながらやる余裕があるというのが素晴らしい。
久しぶりに時間を捻出できたのでunityで遊ぶ。
1週間のブランクでは、思い出すまでに時間がかかる。

なんとなく動きはするんだが。理解した上で動いているわけでなくなんとなく。
まぁあれだ。こういうのは数を重ねて、自信にするしかあるまい。
というかだ。
俺はこれらでナニを作りたいかという話であって。
当たり前だが商用のものとは勝負にならぬ。
素人作品だって時間のある奴が作ったのとは比べ物にならぬ。
熱意だって若者に比べたら微々たるものだ。
自分が、楽しければそれでいいから弄ってるというだけなのだが。
作るからには、人に触ってもらって面白いものにしたいという欲がでる。でるけどなかなか満たされないなー。
ゲームは総合芸術の側面があり、プログラムだけ、絵だけでは、完結しない。それぞれが一定のクオリティを必要とする。
一人で作ってソコソコのもの、というのはなかなかにハードルが高い。
昔はどうせたいしたものが作れなかったが、今は、マシンスペックもツールも揃っている。
足りないのは時間だ。
個人で掘り下げるにはあまりに深すぎる。すくなくともポリゴンゲーを1人で作るのは時間がかかりすぎる。
それにしたって、unityのおかげで相当に時間短縮になったわけだが。
まーヘンな欲出さずに、プラモ作って一人で楽しむみたいに楽しむ予定。
こういこうとやってないと、人生が流れ作業化する。
■LightWave 11 日本語版 特別パッケージ
あれ、10買ってupdateしたほうが安かった気がする。マニュアル代!?
とりあえず、LWからunityにデータもってくのはサクサク出来るようになったので、自分的には満足だ。
もうちょっとドキュメントが欲しいが。
■HGUC 1/144 RX-139 ハンブラビ
なかなかいいハンブラビ。というかまだHGUC出て無かったのか。
個人的にはあんまりハンブラビは好きではなくて、足やバインダーのデザインは結構いいものの、全体的に投げやりというか、殴り書き的な印象を受けるデザインに感じてしまう。
1週間のブランクでは、思い出すまでに時間がかかる。

なんとなく動きはするんだが。理解した上で動いているわけでなくなんとなく。
まぁあれだ。こういうのは数を重ねて、自信にするしかあるまい。
というかだ。
俺はこれらでナニを作りたいかという話であって。
当たり前だが商用のものとは勝負にならぬ。
素人作品だって時間のある奴が作ったのとは比べ物にならぬ。
熱意だって若者に比べたら微々たるものだ。
自分が、楽しければそれでいいから弄ってるというだけなのだが。
作るからには、人に触ってもらって面白いものにしたいという欲がでる。でるけどなかなか満たされないなー。
ゲームは総合芸術の側面があり、プログラムだけ、絵だけでは、完結しない。それぞれが一定のクオリティを必要とする。
一人で作ってソコソコのもの、というのはなかなかにハードルが高い。
昔はどうせたいしたものが作れなかったが、今は、マシンスペックもツールも揃っている。
足りないのは時間だ。
個人で掘り下げるにはあまりに深すぎる。すくなくともポリゴンゲーを1人で作るのは時間がかかりすぎる。
それにしたって、unityのおかげで相当に時間短縮になったわけだが。
まーヘンな欲出さずに、プラモ作って一人で楽しむみたいに楽しむ予定。
こういこうとやってないと、人生が流れ作業化する。
■LightWave 11 日本語版 特別パッケージ
あれ、10買ってupdateしたほうが安かった気がする。マニュアル代!?
とりあえず、LWからunityにデータもってくのはサクサク出来るようになったので、自分的には満足だ。
もうちょっとドキュメントが欲しいが。
■HGUC 1/144 RX-139 ハンブラビ
なかなかいいハンブラビ。というかまだHGUC出て無かったのか。
個人的にはあんまりハンブラビは好きではなくて、足やバインダーのデザインは結構いいものの、全体的に投げやりというか、殴り書き的な印象を受けるデザインに感じてしまう。
COPYRIGHT © 2004 POWERED BY FC2 ALL RIGHTS RESERVED.