50口径のライフルの一般市民への販売を禁止しようとシュワルツネガー知事とかが色々動いていると言う話。つまり今はバリバリ買えるそうで。CBSドキュメントで今放送中。

中国人は、母国のチベットに対する弾圧をどう思っているんでしょ。「内政問題だ!」とか言うんでしょうかね。
愛・蔵太のきままな日記さんで、「小泉が中国に謝罪した」という日経の報道は本当かという興味深い内容を扱っているので、興味のある人は是非。
個人的には、仕事で「中国人相手に軟弱な物言いをした時点で負けである」と刷り込まれているのでどういったかよりも、どう解釈されちゃったかの方が気がかりだったりしますが、とにかく面白いエントリーです。
web漫画投票:投票する
切込隊長blogさんが、なんか、炎上に近い状態になっている模様。
自分は、この切込隊長さんがどういった人物なのか知らないんだけど(投資の本を出してる、2chと関係があるぐらいは知ってる)web炎上(放火)系や、論争系で名前を売っていただけに、どうやって収束させるかを興味深く見ている。
なんか、放置してたら収束してた。うわー。
自分は、この切込隊長さんがどういった人物なのか知らないんだけど(投資の本を出してる、2chと関係があるぐらいは知ってる)web炎上(放火)系や、論争系で名前を売っていただけに、どうやって収束させるかを興味深く見ている。
なんか、放置してたら収束してた。うわー。
小泉が土下座外交してやがりますが、何を考えているのやら。
自分が有利な時には自ら動かないのは交渉ごとのセオリーですよ。今、北京と会談した所で、あっちの譲歩は引き出せないし日本にとってのメリットはゼロでしょう。
バカが投石したら日本人が土下座したって図式に何の意味があるのやら。ちょっとやってられませんやね。
(中国がこれで対応を迫られるとか阿呆な言及禁止。そんなことしなくても国際社会的に対応を迫られてるんだから。)
自分が有利な時には自ら動かないのは交渉ごとのセオリーですよ。今、北京と会談した所で、あっちの譲歩は引き出せないし日本にとってのメリットはゼロでしょう。
バカが投石したら日本人が土下座したって図式に何の意味があるのやら。ちょっとやってられませんやね。
(中国がこれで対応を迫られるとか阿呆な言及禁止。そんなことしなくても国際社会的に対応を迫られてるんだから。)

とうとう500話まで来ました。自分でいうのもなんだけど、良く飽きないなと。
web漫画投票:投票する
そう言えば最近地味に吉田が巨大な物を作ってますよさんを巡回してますが、ここも総集編とかやったら凄い事になりそう。
今月末で期限切れのamazonギフトが余ってたので、何を買おうかなとうろついていたら1/48ボトムズがもう予約開始
しているのを発見!
ちょうどいいので購入決定。なんか騙されてる気もするけど、1500円台だからまあ良しとする。
ちょうどいいので購入決定。なんか騙されてる気もするけど、1500円台だからまあ良しとする。
中国の整備工場でジャンボ機の配線、わざと切断(朝日) これじゃまったくテロですよ。事故起こしてその飛行機にアメリカ人が乗ってたら日本海に艦隊が並ぶよ?(日本人が死んでも大問題にならなさそうなのが泣ける)
(注意:私も気付かずBBSで指摘してもらいましたが、記事は2002年11月のものでした。ありゃりゃ)
共産党への不満のスケープゴートとして日本を使ってきたツケが噴出してますな。
他、コレはbbsなので信憑性はさておき、中国旅行は即刻中止して!(YahooBBS)では料理にゴキブリを入れられた話が。
その他CNNでも中国の歴史教科書問題とか、niftyのデイリーポータルでもデモゲームとか(あんまり関係ない)
かつて、この手の情報って、全く出回らなかったけど、最近はネットだけでなくマスメディアでも中国の現状を問う内容が増えましたね。
「金持ちケンカせず」って言葉があるけど、そろそろ日本もケンカせにゃならんぐらいの状況に足突っ込んでるって事ですかね。
あと現地写真をあつめたページも発見。
(注意:私も気付かずBBSで指摘してもらいましたが、記事は2002年11月のものでした。ありゃりゃ)
共産党への不満のスケープゴートとして日本を使ってきたツケが噴出してますな。
他、コレはbbsなので信憑性はさておき、中国旅行は即刻中止して!(YahooBBS)では料理にゴキブリを入れられた話が。
その他CNNでも中国の歴史教科書問題とか、niftyのデイリーポータルでもデモゲームとか(あんまり関係ない)
かつて、この手の情報って、全く出回らなかったけど、最近はネットだけでなくマスメディアでも中国の現状を問う内容が増えましたね。
「金持ちケンカせず」って言葉があるけど、そろそろ日本もケンカせにゃならんぐらいの状況に足突っ込んでるって事ですかね。
あと現地写真をあつめたページも発見。
最近、大変忙しいので更新が滞りがち。
土曜日にちょっと呑んで下品な話をしたと思ったらもう休みも終わりで明日からみっちり仕事。
ここんとこ、家で仕事している時に傍らで「Zガンダム」を流していたらもう「キリマンジャロ(35話)」まで来てしまった。
土曜日にちょっと呑んで下品な話をしたと思ったらもう休みも終わりで明日からみっちり仕事。
ここんとこ、家で仕事している時に傍らで「Zガンダム」を流していたらもう「キリマンジャロ(35話)」まで来てしまった。

「反日デモの原因は日本にあるby中国外相」
さすがにコレは凄いね!外交というのはエゴのぶつけ合いとはいえ、あのレベルのケガ人出しといて、この発言をしちゃう国ってのは凄いぜ。
ちなみにamazonストアで反日関連書籍を探したところ結構な数が。陰謀論めいたのも混じっているけどね。
web漫画投票:投票する
産経新聞ですが、歴史の捏造に手を貸す朝日新聞ってタイトルに太字で書かれているよ!
最近朝日と産経の社説はお前らブログか!と言わんばかりにお互いを意識した内容だったのだけどここまで来たよ。
マスメディアってお客が喜ぶ情報を載せるのが当然なので、今まさにそういう時代の空気って事か。
最近朝日と産経の社説はお前らブログか!と言わんばかりにお互いを意識した内容だったのだけどここまで来たよ。
マスメディアってお客が喜ぶ情報を載せるのが当然なので、今まさにそういう時代の空気って事か。

頭痛がするほど花粉症です。死にます。
あと、いつの間にかこのサイトのURLがhttp://dochikushow.blog3.fc2.com/に変わってますが、これはFC2の方で”.com”URLも使えるようになったからだそうです。旧アドレスも使えるから当面は問題なさげです。
さらに、いつの間にやらリンクの色が赤から青に変わっていますが、原因不明です。FireFoxではちゃんと赤で出ています。原因を知っている方はご一報を。
それから、トラックバックに関してですが、どんなトラックバックもガンガンどうぞ。言及されているのは知っておきたいものです。
ついでに、はてなアンテナへの反映が異常に遅いとの事ですが、これは特に私がどうこうできる問題では無いんで、ご了承を。
と、次世代君の横に書く文章に困ったので、まとめて色々書いてみました。
web漫画投票:投票する
ナムコのガンダムなんですが、今日買いに行く予定だったのだけど、各種掲示板で超地雷扱いされています。参ったな。用事も入ったし何週間か様子見するか。
ミニゲー的に各エピソード再現があるというので、
【ボタン連打でククルスドアンのザクを遠くに投げろ!】
とりゃ!
v どぼーーん
_○
/\ \\
/> \□/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_________○______
ガンダム \ ザク
みたいなのも微妙に期待してたんだけど、ドアンは出て無いらしい。無念!
ミニゲー的に各エピソード再現があるというので、
【ボタン連打でククルスドアンのザクを遠くに投げろ!】
とりゃ!
v どぼーーん
_○
/\ \\
/> \□/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_________○______
ガンダム \ ザク
みたいなのも微妙に期待してたんだけど、ドアンは出て無いらしい。無念!
今、耳鼻咽喉科のエントランスなんだけれども。(待合室に居ると色々病気をうつされそうで逃げてきた。)
価値観は多様とか言うけど、殆どの物の価値はお金で一元化可能。愛や友情はお金に換えられないとか言うけど、代替品は入手できるしね。
んで、人間の価値は「ソイツがいくら稼ぐか」で決まるわけで、コレは種銭が無いと稼げる量も限界があるから、一からスタートして「人間の金銭的価値レース」の勝ち組に入るのは難しい。
んで、人間の価値は「ソイツがいくら稼ぐか」で決まるわけで、コレは種銭が無いと稼げる量も限界があるから、一からスタートして「人間の金銭的価値レース」の勝ち組に入るのは難しい。
SCEIと違ってソニーの話。
「お前はなんでそんなにソニーが嫌いなんだ」
「お前はなんでそんなにソニーの肩をもつんだ」
どっちもよく言われますよ。このサイトでソニーネタ扱うと。
「お前はなんでそんなにソニーが嫌いなんだ」
「お前はなんでそんなにソニーの肩をもつんだ」
どっちもよく言われますよ。このサイトでソニーネタ扱うと。
GAMEwatch
はあぁああぁあ!!
ドワンゴとチュンソフトが資本提携ですよ!
チュンソフトは、ご存知の通り「ドアドア」で名を馳せた中村光一率いる、かつてはドラクエのプログラムも担当したクリエイト志向の強いゲーム会社。
ドワンゴは、着メロ会社と化してるけど、クロスゲートやストラガーデンなどでネットゲーム開発と運営の実績がある。あ、ナムコと組んでテイルズのネットゲーム化を進めていて、立ち上げ難航中でもあったね。
スクウェアエニクスと組んだり、サミーと組んだり、ナムコと組んだりと、お盛んだなーと思ってたら、今度はチュンですよ。すげぇね。物凄く優秀な外相が居るんじゃなかろうか。
はあぁああぁあ!!
ドワンゴとチュンソフトが資本提携ですよ!
チュンソフトは、ご存知の通り「ドアドア」で名を馳せた中村光一率いる、かつてはドラクエのプログラムも担当したクリエイト志向の強いゲーム会社。
ドワンゴは、着メロ会社と化してるけど、クロスゲートやストラガーデンなどでネットゲーム開発と運営の実績がある。あ、ナムコと組んでテイルズのネットゲーム化を進めていて、立ち上げ難航中でもあったね。
スクウェアエニクスと組んだり、サミーと組んだり、ナムコと組んだりと、お盛んだなーと思ってたら、今度はチュンですよ。すげぇね。物凄く優秀な外相が居るんじゃなかろうか。
| ホーム |
COPYRIGHT © 2004 POWERED BY FC2 ALL RIGHTS RESERVED.